2歳児の子どもへのプレゼントは何がよい?喜ばれる実用的な贈り物

500円から2000円の価格別のプレゼント

2歳児の子どもへのプレゼントは何がよい?喜ばれる実用的な贈り物

2歳の子どもへのプレゼントにどのようなものを選べばよいか悩むママやパパはいるのではないでしょうか。プレゼントに興味を持って喜んでもらえるか心配に思うこともあるでしょう。1000円以下や2000円以下の価格別のプレゼントや実用的なプレゼントなどママたちの体験談を交えてご紹介します。

2歳の子どもへのプレゼント

2歳の子どもにプレゼントを贈るとき、予算や女の子、男の子などによってどのようなものを選んだらよいか悩むこともあるでしょう。
ママたちはどのようにプレゼントを選んだのか聞いてみました。

500円から1000円のプレゼント

1000円以内で選んだプレゼントをご紹介します。


車のおもちゃ

30代ママ
30代ママ

叔父叔母は娘の好きなキャラクターの車のおもちゃをプレゼントしてくれました。ごっこ遊びをして楽しんだり、自分のおもちゃ棚にキレイに並べて飾っていたりしています。

車に関心があるのは男の子が多い印象がありますが、女の子も喜んでくれるプレゼントのようです。日常的に目にするものなので、身近に感じられて興味を持ってくれるかもしれません。


塗り絵

30代ママ
30代ママ

好きなキャラクターの塗り絵を見つけるとよく買っています。渡すとすぐに塗り始め、集中して続けています。

好きなキャラクターの塗り絵を喜んでくれたというママがいました。「ここは何色を塗ろう?」「こっちは赤にしよう」など考えながら楽しめるかもしれませんね。


シールブック

絵本
Olga Pedan/Shutterstock.com
20代ママ
20代ママ

シールブックをあげました。かわいいシールは特に喜んでくれて、夢中になって貼ったり剥がしたりしています。

シールブックは求めやすい価格なのでちょっとしたプレゼントによいでしょう。2歳の子どもは、指先を上手に使えるようになってくるので、夢中になって遊べるかもしれません。


シロフォン

20代ママ
20代ママ

ピアノと迷いましたが、バチで叩けて演奏しやすいシロフォンを選びました。叩く場所によって出る音が違うのも楽しいようです。小さなものを買いましたが、童謡は1オクターブで演奏できる曲が多いので十分でした。

シロフォンは木琴のような見た目の楽器です。音がでるのが子どもにとっては面白いようです。鍵盤にドレミファソラシドと書いてあるものだと、遊びながら音階も覚えられるかもしれませんね。

こちらの記事も読まれています

1000円~2000円のプレゼント

1000円から2000円のプレゼントにどのようなものを選んだのかママたちに聞いてみました。


絵本

30代ママ
30代ママ

新しい絵本はいつも新鮮に感じるようで『読んで』とねだられます。

30代ママ
30代ママ

絵本は毎月1冊プレゼントしていました。親目線で選んだ絵本はあまり好きになってくれなかったので、子どもと本屋さんに行き、いっしょに読んで子どもが気に入った本を選ぶようにしていました。

寝る前に絵本を読むのでプレゼントでもらうとうれしいというママの声もありました。1000円以下でもさまざまな種類の絵本があるので、プレゼントを選ぶときに検討してみるとよいかもしれません。


お絵描きボード

お絵描きボード
© chihana - Fotolia
20代ママ
20代ママ

お絵描きボードをプレゼントしたら気に入ったようで、よくお絵描きして遊んでいます。教えたわけではありませんが、遊んでいるうちにペンの持ち方も覚えました。

お絵描きボードはクレヨンなどのように手が汚れる心配もなく、プレゼントに選ぶママも多いようです。頭でイメージしていることをお絵描きで表現できるとより楽しくなるでしょう。遊びながら自然とペンを持つ練習もできるのもうれしいですね。


おままごとセット

40代ママ
40代ママ

子どもとお出かけをしたときに、おままごとのおもちゃを買ってあげたらとてもうれしそうでした。外食先でも買ったおもちゃをずっと触っていました。

おままごとセットをプレゼントしたママは複数いました。おままごとをすると「どうぞ」「ありがとう」など遊びながらやり取りが増えるかもしれません。


ブロック

30代ママ
30代ママ

1歳のときは積み木でしたが、2歳のときにブロックをプレゼントしました。ブロックでいろいろなものを作って楽しそうに遊んでいました。

ブロックは、想像しながらさまざまなものを作れるので2歳の子どもが楽しめるおもちゃでしょう。2歳になると細かい作業に興味を持ち始めるようなので、細かなパーツに分かれたブロックがよいかもしれません。

実用性を考えたプレゼント

実用性を考えたプレゼントにはどのようなものがあるのかまとめました。


30代ママ
30代ママ

祖父母から靴をもらいました。靴は1歳の誕生日にもらった靴と全く同じデザインのサイズ違いでしたが、子どもが一番気に入っていたサイズアウトして履けなくなっていた靴だったので大喜びで、もらった日は部屋の中でずっと履いてすごしていました。

靴をプレゼントしてもらったというママが複数いました。好きなデザインやキャラクターの靴をもらってから、靴を履くのが楽しみになり積極的に外に出るようになったという声もありました。


洋服

30代ママ
30代ママ

母や妹が洋服をプレゼントしてくれました。私はいつも汚れても悲しくない価格帯のもので選んでいるので、もう少し高くてデザインが凝ったものをくれます。保育園にも着せていけますし、他の服より特別感があり子どもも喜ぶので助かっています。

洋服を一緒に見に行って、子どもが気に入ったものを買ったというママもいました。日常使いできる洋服であれば、いつもお気に入りのものを着れるので子どもも喜ぶでしょう。


食器

20代ママ
20代ママ

母が食器をプレゼントしてくれました。普段は落としても大丈夫なようにプラスチックのお皿を使っていたのですが、2歳の誕生日に陶器の食器をもらいました。好きなキャラクターの食器だったので、とても喜んでいました。

2歳になり、自分で食事をするようになると食器やスプーンなども喜んでくれるかもしれません。お皿に好きなキャラクターがたくさん描いてある食器は、食べ進めるとキャラクターが見えるので飽きずに食べてくれたというママの声もありました。

2歳の子どもが興味のもつプレゼントを選ぼう

ブロックで遊ぶ親子
iStock.com/monzenmachi

ママたちが実際にプレゼントしたものや、祖父母などからもらったプレゼントをご紹介しました。

楽器やぬりえ、絵本などのおもちゃや靴や洋服などの実用的なプレゼントなど2歳の女の子や男の子が喜んでくれそうなプレゼントがさまざまありそうです。

子どもが興味をもって楽しめるプレゼントが見つかるとよいですね。

2019.06.11

レクチャーカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。