ワーママの買い物。頻度や買い忘れ防止などのコツを紹介

ワーママたちに買い物の工夫を聞きました

ワーママの買い物。頻度や買い忘れ防止などのコツを紹介

家事や育児だけではなく仕事も頑張るワーママたち。食材や日用品などの買い物はどうやっているのでしょう。仕事のある平日や夜などは、時間に追われ難しい場合もありますよね。今回は周りの働くママの声を参考に、頻度や買い物に関するちょっとしたコツなどについて調査しました。

ワーママの買い物事情

平日は買い物をする時間がない、週1回のまとめ買いだと食材があまってしまうなど、ワーママたちの中には買い物で悩んでいる方も多いのではないでしょうか。忙しくても必要な物を必要な分だけ買いたいですよね。

今回は周りのワーママの買い物事情や気にかけているポイントについて聞きました。

買い物に関する悩み

育児も仕事も頑張るワーママたちは、買い物に関してどのような悩みを抱えているのでしょう。


買い物をする時間がない

30代ママ
30代ママ

平日は仕事が忙しく、買い物に行く時間がありません。

40代ママ
40代ママ

保育園の規則で、自宅の最寄り駅についたらそのまま保育園へ直行しなければいけません。お迎えに行った後に買い物すると遅くなってしまうので、平日の買い物は避けています。

仕事がある平日などは買い物をする時間がないワーママが多いようです。平日に買い物をすることで、夕食や寝かしつけの時間が遅くなるのは避けたいという声もありました。小さな子どもがいるご家庭だからこそ、夜の過ごし方まで気を配っているのかもしれませんね。


子連れでの買い物が大変

スーパーでカートに乗る女の子
iStock.com/bee32
30代ママ
30代ママ

『お店にある物は触らない』と子どもに言い聞かせていますが、ちょっと目を離すと触ってしまうことがあり、度々注意するのが疲れます。

30代ママ
30代ママ

子どもはまだ首が座っておらず、外出時は基本的にベビーカーです。ベビーカーだとスーパーの買い物かごを自分で持つので、たくさん買うときは重くて苦労します。

30代ママ
30代ママ

子どもがカートを押したがり、少しでも私が手をかけると怒ります。周りにぶつからないよう本人も気を付けているのですが、その分進みが遅くなるので時間がかかります。

子どもといっしょだとなかなか自分のペースで買い物ができない場合もありますよね。子どもの年齢によって悩みは異なりますが、ママが一人で買い物するよりも時間がかかる場合が多いようです。

こちらの記事も読まれています

買い物の仕方と頻度

周りのワーママたちはどのように買い物をしているのでしょう。買い物をする頻度とあわせて聞きました。


週末にまとめ買い

30代ママ
30代ママ

平日は時間がないので、週末に家族みんなでスーパーに行きまとめ買いすることが多いです。

30代ママ
30代ママ

週末にパパが買い物へ行っています。時間のない平日に身近なスーパーに行くよりは、週末の時間があるときに安いスーパーを数ヵ所めぐるのが好きなようです。

仕事がある平日の買い物は避け、週末に買い物へ行っているワーママもいるようです。平日ほど時間を気にする必要がないですし、週1、2回など買い物の回数が決まっていれば、計画的に買い物ができそうですね。


ネットスーパーを利用

インターネットで買い物
iStock.com/tolgart
20代ママ
20代ママ

ペットボトルなど重たい物を購入するときは、ネットスーパーでまとめ買いしています。

30代ママ
30代ママ

週1くらいのペースでネットスーパーを利用しています。スマホで夜の隙間時間にさくっと買えるので助かっています。

選んだ商品を自宅まで届けてくれるネットスーパーを利用しているというママの声もありました。特に子どもが小さいと出かけづらい場合もありますよね。買い物へ行く手間を省けるよう、ネットスーパーを利用してみるのもよさそうですね。


パパにお願いする

30代ママ
30代ママ

駅前にドラッグストアがあるので、トイレットペーパーや洗剤などの日用品は平日帰宅途中のパパに買ってきてもらいます。

30代ママ
30代ママ

週末に外出予定がある場合などは、平日の夜にパパが買い物に出かけます。その間に私は子どものお風呂や寝かしつけをして、うまく役割分担できていると思います。

パパに買い物を担当してもらい、その間にママは家事や育児に専念しているご家庭もあるようです。効率のよさなどを考えながら、誰が買い物に行くかを決めているというママの声もありました。

ワーママ実践!買い物の工夫

買い物をする際、ワーママたちはどのような工夫をしているのでしょう。買い忘れ防止など、ちょっとしたコツを聞きました。


買い忘れしないコツ

20代ママ
20代ママ

買い足す物はToDoアプリでリスト化しパパと共有しています。

30代ママ
30代ママ

買う物をメモしたり、パパに足りない物を聞いたりしています。

30代ママ
30代ママ

月1でティッシュや洗剤などの日用品をまとめ買いしています。買う物は決まっているので買い忘れはありません。

メモをしたり買う物と量を決めて買い忘れを防いでいるママもいるようです。アプリで管理すれば、パパとも情報共有しやすそうですね。買い物を夫婦で分担している場合など、アプリを使ってみてはいかがでしょうか。


食材を使い切るコツ

20代ママ
20代ママ

週1でまとめ買いしているので、大量の野菜やすぐに使わない生ものは下処理して冷凍保存しています。

30代ママ
30代ママ

2週間に1回くらいのペースでカレーを作ります。残った食材などを使いきりやすいし子どもたちも好きなので、我が家の定番になってきました。

30代ママ
30代ママ

残った食材でレシピ検索しています。必ず使い切れるしレパートリーも増えるのでうれしいです。

食材を無駄にしないよう、冷凍保存や使い切りレシピを活用しているという声もありました。冷凍保存はまとめ買いした日に行う、余った食材はこのレシピで食べきるなど、定番ルールがあると食事作りも楽になりそうですね。


時短するためのコツ

20代ママ
20代ママ

調理時間を短縮したいので、あらかじめカットされている肉や冷凍食品などはよく買うようにしています。

30代ママ
30代ママ

成形済みのハンバーグや食材といっしょに炒めるだけでできる合わせ調味料など、時短のために必ず常備しています。

帰宅後に急いで夕飯づくりをしているワーママも多いようです。少しでも時短できるよう冷凍食材などを上手に活用できるとよさそうですね。

賢く買い物しよう

スーパーで買い物する親子
iStock.com/JGalione

仕事や家事育児に一生懸命なワーママたちは、買い物の仕方なども工夫しているようです。

ネットスーパーを利用したりパパと買い物を分担したり、少しでも負担の少ない方法を見つけてみてはいかがでしょう。自分たちに合った買い物ができれば、家族ですごす時間も増えるかもしれませんね。

2019.05.29

家事カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。