親子で楽しめるスポーツは?手軽に楽しめることや習い事の種類など

スポーツを通して親子のコミュニケーションをとろう

親子で楽しめるスポーツは?手軽に楽しめることや習い事の種類など

親子で楽しめるスポーツや、スポーツジムなどの習い事をしたいと考えるママやパパもいるのではないでしょうか。今回の記事では、親子で楽しめるスポーツの種類や親子で通っている習い事、親子でスポーツをしてよかったと感じることについてご紹介します。

親子でスポーツを楽しみたいとき

休日など子どもといっしょにすごすとき、親子でスポーツをしたいと考えるママやパパもいるのではないでしょうか。実際にどのようなときに親子でスポーツを楽しみたいと考えるのか聞いてみました。

3歳児のママ
3歳児のママ

最近、休日に公園で遊ぶことあるのですが、子どもと遊ぶときに私もいっしょに体を動かしたいと感じました。親子で手軽に楽しめるスポーツが知りたいです。

2歳児のママ
2歳児のママ

子どもといっしょに新しいスポーツにチャレンジしたいと思っています。親子でいっしょに体を動かせる習い事が気になります。

親子で手軽にできるスポーツや親子で通える習い事を知りたいというママの声がありました。ほかには、親子でスポーツをすることで得られることが知りたいというママもいました。

実際に、親子で楽しめるスポーツについてママたちに聞いてみました。

習い事に通わず楽しめる親子スポーツ

親子で手軽にスポーツを楽しみたいと考えるママもいるのではないでしょうか。実際に、親子で簡単にできるスポーツについて聞いてみました。


ストレッチ

ストレッチ
iStock.com/PeopleImages
20代ママ
20代ママ

お風呂上がりに15分程、親子でストレッチをしています。手を繋いで引っ張りあったり背中を押しあったりすると体が伸びて気持ちがよく、遊び感覚で親子で楽しんでいます。

ストレッチは、特別な道具がいらないうえに場所を選ばず手軽にできるので、気軽に取り入れられそうですね。ママのなかには、ストレッチをしながら、親子でその日にあったことを話しているという声もありました。


ジョギング

6歳児のパパ
6歳児のパパ

休日の朝、息子といっしょに運動公園に行きジョギングをしています。最初は、グランドを1周すると疲れたと言っていたのですが、だんだん走る距離が長くなり体力がついてきたなと感じます。

体力作りのために親子でジョギングをするのもよいかもしれません。他にも、家族で公園に行き、上の子とパパがジョギングしている間ママとまだ走れない下の子は遊具で遊んだりしたりして家族みんなで楽しんでいるという声もありました。


ボール遊び

3歳児のママ
3歳児のママ

子どもの遊びにスポーツを取り入れたいと考え、ボール投げをするようになりました。柔らかいボールを用意して、子どもに投げ方や取り方を教えながらボール遊びをしています。

5歳児のパパ
5歳児のパパ

子どもが野球に興味をもったので、親子でキャッチボールをするようになりました。私も学生時代野球をやっていたので、今後の子どもの活躍が楽しみです。

ボールを使った遊びや子どもが興味をもったスポーツを親子で行っている家庭もあるようです。他にも、プロの試合を見たことがきっかけで子どもがサッカーに興味をもつようになり、親子でサッカーの練習をしているという声もありました。

こちらの記事も読まれています

親子いっしょに通えるスポーツの習い事

定期的に通って行う、スポーツの習い事を親子で楽しむこともできるのでしょうか。実際に、親子いっしょに通える習い事はどのようなものがあるのか聞いてみました。


スイミング

2歳児のママ
2歳児のママ

1歳頃から週1回親子スイミングに通っています。親子で楽しく水の中で体を動かすことで、娘は水やプールが大好きになりました.

親子でスイミングに通っているママもいるようです。ママのなかには、定期的にスイミングに通うことでママの運動不足が解消されているような気がするという声もありました。


運動教室

運動教室
iStock.com/South_agency
3歳児のママ
3歳児のママ

3歳からスポーツジムの親子体操教室に通っています。音楽にあわせて体を動かしたり、フラフープやマットを使ったりとさまざまなプログラムがあり、私も子どもも楽しく通っています。

体操教室に通い、親子で体を動かして楽しんでいるママもいるようです。ママのなかには、スポーツジムや自治体主催のプログラムなどいろいろな運動教室を体験し、子どもにあった教室に通っているという声もありました。


ボルダリング

6歳児のパパ
6歳児のパパ

子どもといっしょにボルダリングに挑戦することにしました。最初は、私が子どもにアドバイスしていましたが、始めて半年たった頃には子どもの方が登るのが上手になっていました。

親子いっしょにボルダリングを楽しむこともできるようです。ボルダリングはゴールまでの道筋を考えることも必要なので、子どもはゲームのような感覚で楽しんでいるという声もありました。

親子でスポーツをしてよかったと思うこと

親子でスポーツをしてよかったと感じたことを聞いてみました。


子どもの成長を感じられる

5歳児のママ
5歳児のママ

親子でいっしょにスポーツをすると、子どもがそれまでできなかったことができるようになった瞬間を見ることができます。先日、何度も練習していた鉄棒の逆上がりが、初めてできた瞬間を見れたときは感激しました。

子どもができるようになった瞬間が見れたときは嬉しいですよね。ママのなかには、いっしょにがんばったり努力している様子を近くで見られることで、より子どもの成長を感じられるという声もありました。


親子の絆が深まる

5歳児のパパ
5歳児のパパ

子どもにサッカーを教えるようになったことでコミュニケーションが増え、子どもと関わる時間も増えました。目標に向かっていっしょに取り組むことで、親子の絆も深まるように感じます。

親子いっしょにスポーツを楽しむなかで、親子の絆が深まったと感じることもあるようです。他にも、いっしょにスポーツをするようになり、子どもと共通の話題で盛り上がるようになったという声もありました。

親子でスポーツを楽しもう

ママと子供
© yamasan - Fotolia

親子でスポーツをしたいと考えるママやパパもいるようですが、ストレッチやボール遊びなど自宅や公園などで手軽に楽しめるスポーツがあるようです。スポーツジムのスイミングや体操教室など親子でできる習い事をするのもよいかもしれません。

いっしょにスポーツを楽しみながら親子の絆を深められるとよいですね。

親子でできるスポーツを楽しんで心も体もリフレッシュしよう!

親子でできるスポーツを楽しんで心も体もリフレッシュしよう!

2019.05.17

外遊びカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。