ポンチョタイプの授乳ケープ。特徴や選ぶポイントなど

ママたちがポンチョタイプを選んだ理由とは

ポンチョタイプの授乳ケープ。特徴や選ぶポイントなど

ポンチョタイプの授乳ケープを用意しようと考えたとき、エプロンタイプなどとの違いやワイヤーの有無、暑い夏や寒い冬でも使えるかが気になるのではないでしょうか。今回は、ママたちがポンチョタイプを選んだ理由や、UVカット機能など選ぶポイント、型紙などを使った作り方についてママたちの体験談を交えてご紹介します。

どのような授乳ケープを使っていた?

外出先や人の目があるところで授乳するとき、授乳ケープを使おうと考えるママもいるようです。授乳ケープにはいくつか種類があるようで、季節や使うシーンによってもさまざまな選び方ができるかもしれません。

ママたちに、どのようなタイプの授乳ケープを使っていたのか聞いてみました。

「私は、大きな布の端をボタンでとめられるようになっているストールタイプの授乳ケープを使っていました。授乳以外のときは首に巻くストールとしても使えるので便利でした」(30代ママ)

「エプロンのように首から掛けて使う授乳ケープを使っていました。紐の長さが調節でき、胸元にワイヤーが入っているエプロンタイプのものを選んだので、赤ちゃんの様子を上からのぞき込みながら授乳することができました」(20代ママ)

「授乳ケープは、頭からかぶって使うポンチョタイプのものを活用していました。暑い夏や寒い冬でも使いやすい素材を選ぶと、アウター感覚で気軽に使うことができたので便利だと感じていました」(30代ママ)

授乳ケープには、ストールタイプやエプロンタイプ、ポンチョタイプなどの種類があるようです。授乳する際、胸元やお腹などを隠すことができる授乳ケープがあると、ママも落ち着いて授乳に集中することができるかもしれませんね。

今回は、頭からかぶって簡単に使うことができるポンチョタイプの授乳ケープについて調べてみました。

ポンチョタイプの授乳ケープを選んだ理由

授乳する人
iStock.com/kdshutterman

さまざまなタイプの授乳ケープからポンチョタイプを選んだ理由についてママたちに聞いてみました。


装着しやすい

「ポンチョタイプは、頭からかぶるだけで着ることができるので使いやすかったです。ボタンなどをとめる必要がなかったので、赤ちゃんを抱っこしたままでも楽に着られました」(30代ママ)

頭からかぶるだけで装着しやすいとの理由からポンチョタイプの授乳ケープを選ぶママもいるようです。ママのなかには、頭などがひっかからずスムーズに装着できるよう、ゆとりのあるサイズのものを選んだという声もありました。


授乳姿がカバーできる

「授乳中の姿を隠したいと考えていたので、背中やお腹など体がすべて覆われるポンチョタイプを選びました。無防備になりやすい後ろ姿も気にすることなく授乳することができました」(20代ママ)

どの角度から見ても授乳する姿がカバーできるということからポンチョタイプを選ぶママもいるようです。

他には、赤ちゃんが足を動かしたり、抱き方を変えるときも全面が覆われているので授乳姿が見えにくかったというママの声もありました。


洋服として着られる

「ポンチョタイプの授乳ケープは、洋服としても着回すことができるおしゃれな色や柄がたくさんありました。パーカーのような見た目の授乳ポンチョを選んだので、授乳後もトップスとしてそのまま着られました」(30代ママ)

洋服として着られるという理由でポンチョタイプを選ぶママもいるようです。ママのなかには、暑い夏や寒い冬の時期でも授乳服やアウターとして着られるので、外出時はポンチョタイプの授乳ケープを愛用していたという声もありました。

こちらの記事も読まれています

ポンチョタイプの授乳ケープを選ぶポイント

ポンチョタイプの授乳ケープを用意しようと考えたとき、どのようなポイントで選んでいたのか気になるママもいるうです。ポンチョタイプを選ぶときのポイントについてママたちに聞いてみました。


素材

ポンチョ
Evgenia Parajanian/shutterstock.com

「夏の授乳はケープのなかに熱がこもり赤ちゃんが暑いかもしれないと考え、通気性のよいコットン素材のポンチョを選びました。汗や吐き戻しなどで汚れたとき、簡単に自宅で洗うこともできました」(30代ママ)

通気性や洗いやすさなど素材を意識しているママもいるようです。ママのなかには、授乳ケープの内側がボアやフリースなどの冬仕様になってる素材を選び防寒対策として活用していたという声もありました。


デザイン

「ボタンの取り外しで形を変えることができるデザインの授乳ケープを選びました。授乳ケープとしてだけでなく、ベビーカー用のブランケットなどさまざまな用途でも使えたのでとても便利でした」(30代ママ)

ポンチョタイプの授乳ケープには、さまざまなデザインがあるようです。授乳服に見えるおしゃれなデザインのものを選んだので、授乳中だと周りにあまり気ずかれずに使うことができたというママの声もありました。


機能

「上の子が公園など外で遊んでいるときに、下の子に授乳をすることが多いので、UVカット機能のあるものを選びました。暑い夏の外での授乳も、UVカット機能のあるポンチョケープを羽織ると快適でした」

授乳ケープを選ぶときに機能をポイントとして選ぶママもいるようです。UVカット機能の他にも、赤ちゃんの様子が見やすいようにワイヤーつきになっているものや、外出時の荷物がかさばらないように軽量でコンパクトになるポンチョを選んでいたというママの声もありました。

ポンチョタイプのケープを手作りする工夫

ポンチョタイプの授乳ケープを自分好みに手作りしたいと考えるママもいるようです。実際、授乳ケープを手作りしたママたちは、どのような工夫をしていたのか聞いてみました。


型紙を使う

「ポンチョタイプの授乳ケープを作るときは、本などの型紙を参考にしながら手作りしました。型紙があると、必要な生地の大きさもわかりやすく、前身頃や裏身頃などのパーツを切りそろえておけるので、迷わず作ることができました」(30代ママ)

型紙を使ってポンチョタイプの授乳ケープを作るママもいるようです。ママのなかには、襟やフードをつけるなどデザインを工夫して作ったという声もありました。


リメイクする

「自宅にあったストールをポンチョタイプの授乳ケープリメイクしました。大判タイプのストールがほつれないように、両端を三つ折りにして縫います。ストールを肩から掛けて前でとめるボタンの位置を決め、ボタを縫いつけると完成です」(30代ママ)

ストールを使うと簡単にポンチョタイプの授乳ケープにリメイクできるようです。ママのなかは、シンプルなデザインの授乳ケープにフリンジや、テープリボンをつけるなどして好みのデザインにアレンジしていたという声もありました。

使いやすいポンチョタイプの授乳ケープを見つけよう

赤ちゃんを抱っこするママ
iStock.com/itakayuki

授乳ケープには、ストールタイプやエプロンタイプ、ポンチョタイプとさまざまあるようです。

ポンチョタイプの授乳ケープには、ワイヤーつきやUVカット機能のあるもの、素材によっては暑い夏や寒い冬など季節にあわせた使い方ができそうなものもあるようです。ママのなかには、型紙を使って手作りをしたり、リメイクしたりしてオリジナルの授乳ケープを作ったという声もありました。

ママの授乳スタイルにあったポンチョタイプの授乳ケープを用意できるとよいですね。

授乳ケープはどのようなときに使う?授乳ケープの種類や選び方

授乳ケープはどのようなときに使う?授乳ケープの種類や選び方

2019.01.10

レクチャーカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
あつまれ子どもたち!住宅展示場で遊んで学べる無料イベント開催!

仕事に育児に家事に忙しい毎日では、子どもといっしょに遊ぶ時間をなかなか作れないですよね。遠くのお出かけにも連れて行ってあげたいけれども余裕がなかったり、「本当はもっといろいろな体験をさせてあげたいのに…」と感じているママ・パパもいるかもしれません。 そんな悩みを抱えているママ・パパにおすすめしたいのが、ハウジングステージで開催している数々のイベント。 親子がいっしょに楽しむことができるイベントが盛りだくさんで、笑顔いっぱいの思い出が作れることでしょう。