授乳ケープの代わりは何を使う?ストールをリメイクした作り方

クリップの使い方やママたちのアレンジ方法

授乳ケープの代わりは何を使う?ストールをリメイクした作り方

授乳するときに授乳ケープを使いたいと考えたとき、ストールとクリップを使ったリメイク方法や結び方のアレンジなどの使い方があるのかや、どのようなものが代わりになるのか気になるママもいるようです。今回の記事では、授乳ケープの作り方や手作りするときのポイントについて、ママたちの体験談を交えてご紹介します。

授乳ケープとは

授乳ケープとは、授乳室がない場所や車内、自宅などでもさりげなく授乳している姿を隠すために使うケープのようです。ママたちのなかには、自宅にあるストールなどで代わりにする方法が気になるといった声や、手作り授乳ケープの作り方が知りたいといった声もありました。

実際に、ママたちは授乳ケープの代わりをどのように用意したり、手作りしたりしているのでしょう。

授乳ケープの代わりに用意したものや使い方

授乳ケープの代わりに使えるものにはどのようなものがあるのかや、どのような使い方をしていたのか気になるママもいるようです。実際に、授乳ケープの代わりに用意していたものや使い方について聞いてみました。


ストール

「外出先で授乳しなくてはいけない状況になったときに、巻いていたストールの両端を簡単にはずれないような結び方にして授乳ケープの代わりにしました」(30代ママ)

ストールの結び方を工夫して、授乳ケープの代わりにしたママもいるようです。ママのなかには、ストールを結ぶことが難しい場合にヘアゴムやシュシュで留める方法で授乳ケープの代わりにしたという声もありました。


バスタオル

ベージュのタオル
iStock.com/Wako Megumi

「大判のバスタオルを授乳ケープの代わりに使うことがありました。バスタオルの両端がつながるようにクリップで留めてポンチョのような形にし、輪の部分を首にかけて使っていました」(20代ママ)

バスタオルを授乳ケープの代わりに使うママもいるようです。バスタオルだけではなく、タオルケットやおくるみもクリップを使えば授乳ケープの代わりにもなったというママの声もありました。


カーディガン

「カーディガンを前後ろに着て、授乳ケープ代わりに使うことがありました。カーディガンの丈が短いと授乳している部分が隠しきれないこともあるので、丈の長いカーディガンを使うようにしていました」(30代ママ)

カーディガンの着方を変えることで授乳ケープの代わりにしているママもいるようです。カーディガンなどの羽織ものを代用する場合、裾が長くゆったりとしたデザインのものを使うと授乳中の目隠しとして使いやすいかもしれません。

ママのなかには、授乳中に子どもが動くことではだけてしまわないように、カーディガンの前のあわせ部分をクリップで留めてから前後ろに着たという声もありました。

こちらの記事も読まれています

ストールをリメイクした授乳ケープの作り方

ストールをリメイクして授乳ケープを作りたいと考えるママのなかには、どのような形の授乳ケープが作れるのかや、作り方などを知りたいと思うこともあるかもしれません。実際に、ストールをリメイクして授乳ケープを手作りしたママたちに作り方を聞いてみました。


エプロン型

「エプロン型の授乳ケープの作り方としては、ストールの端の部分はほつれないように2cmほど折って縫っておきます。好みの長さで肩紐を作り、ストールの中心から15cmずつ左右に縫いつけるとエプロン型の授乳ケープの出来上がりです。ストールの両端にクリップをつけておくと、体全体が包まれるようにつけられるので便利です」(30代ママ)

ストールに首にかける紐を縫いつけるだけのエプロン型の授乳ケープの作り方は簡単にリメイクすることができそうです。ママのなかには、胸元にワイヤーを入れ赤ちゃの顔にケープがかからないように工夫して作ったという声もありました。


ポンチョ型

ポンチョを肩掛けした女性
Nesolenaya Alexandra/Shutterstock.com

「ポンチョ型の授乳ケープの作り方は、大判のストールを肩から掛けて左右の端をあわせます。授乳するときに赤ちゃんが苦しくない程度にゆとりをもたせるようにし、両端を縫いあわせると出来上がりです」(20代ママ)

両端を縫いあわせる作り方のポンチョ型の授乳ケープは裁縫が苦手なママにも作りやすいかもしれません。ママのなかには、縫いあわせるのではなくスタップボタンを取りつける方法で手作りをしたという声もありました。

授乳ケープを手作りするときのポイント

授乳ケープを手作りしたいと考えたとき、作り方のポイントはあるのか気になるママもいるようです。実際に、どのようなことを意識して作っていたのかママたちに聞いてみました。


透けない素材にする

「生地の素材によっては、透けてしまうかもしれないと考え、厚めのダブルガーゼのストールを使って手作りしました。カーゼ生地は通気性や吸水性にも優れているので夏の暑い時期でも使いやすかったです」(30代ママ)

授乳ケープを手作りするときに、素材が透けないかどうかも大切なポイントのようです。他には、厚めの素材にすると折りたたみにくくかさばってしまうこともあるので、透けない色や柄を意識していたというママの声もありました。


大きめのサイズにする

「授乳中にお腹などがでてしまうことがないように、大きめのサイズのストールを使いました。長さだけでなく、体が覆える程度の幅の広いものを選ぶと、リメイクのときの布幅の心配もなく、実際に使うときも授乳中の周りの視線も気になりませんでした」(30代ママ)

ストールの長さや幅などのサイズを意識したいるママもいるようです。ママのなかには、ゆとりをもたせすぎると脇から授乳している姿が見えてしまうこともあるので、赤ちゃんを実際に抱っこしながらサイズを調整していたという声もありました。


好みにあわせてアレンジする

「ストールでリメイクした授乳ケープの端にデザインが欲しかったので、ポンポンのついたテープリボンを端につけてアレンジしました。自分の好みにあった授乳ケープができたのでいろいろな場面で使いたくなりました」(20代ママ)

授乳ケープを手作りする場合、レースやリボンなどのさまざまなアイテムを使うことで自分好みになるようアレンジができそうです。他には、ストールの端の横糸を抜いてフリンジを作ってアレンジしたというママの声もありました。

ストールを使って自分好みの授乳ケープにリメイクしよう

赤ちゃんに添い寝するママ
iStock.com/Satoshi-K

ママたちに聞くと、ストールやバスタオルの結び方やクリップの使い方を工夫して授乳ケープの代わりに使うことがあるようでした。ママのなかには、ストールをリメイクしたり、アレンジを加えるなどして手作りの授乳ケープを手作りすることもあるようです。

素材や作り方に工夫して、自分にあった授乳ケープが用意できるとよいですね。

2019.01.03

家族カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。