【1歳児】いつからカレーを食べられる?甘口など作るときに意識したこと

アレンジレシピや食べやすくする工夫

【1歳児】いつからカレーを食べられる?甘口など作るときに意識したこと

1歳児はいつからカレーを食べられるのかや、甘口や中辛などカレー粉の辛さが気になるママもいるのではないでしょうか。今回は、1歳児向けのカレーを作るときの工夫や大人用と子ども用のカレーを作るときの方法、カレーライスやカレーうどん、カレーピラフなどのカレーが嫌いでも食べやすいアレンジをご紹介します。

カレーはいつから食べる?

子どもにカレーを食べさせたことがない場合、いつからカレーを食べられるのか気になるママもいるのではないでしょうか。ママたちに、子どもにいつからカレーを作ったのか聞いてみました。

「子どもが1歳の頃に初めてカレーを作りました。1歳から食べられると表示されていた幼児用のカレー粉を使って調理しました」(30代ママ)

「1歳の頃にカレーを作ると、うちの子はカレーが嫌いなのか食べてくれませんでした。1歳半の頃にもう1度作ると、今度はパクパクと食べて完食しました」(20代ママ)

いつからカレーを食べるようになるのかは、子どもによってそれぞれさまざまなようです。初めてのカレーでも子どもがおいしいと感じてくれるように、おいしいカレーを作ってあげたいですね。

1歳児向けのカレーを作るときの工夫

なすとパプリカ
iStock.com/jimmcdowall

1歳児にカレーを作るとき、どのようなことに気をつけるとよいのでしょうか。ママたちに、1歳児向けのカレーを作るときに意識したことを聞いてみました。


幼児用や甘口のルウを選ぶ

「子どもに初めてカレーを作るときは、幼児用のカレールウを選びました。幼児用は辛味が少なく、甘めの味つけだったので、子どもも食べやすかったのかたくさん食べてくれました」(20代ママ)

「1歳児には甘めの味つけが食べやすいと思ったので、甘口のカレールウを使いました。うちの子は薄味が好きなので、鍋に溶かすカレールウの量を少なめにしてスープカレー風にしました」(30代ママ)

1歳児が食べやすいように甘口のカレールウを選んだママがいるようです。同じ甘口でも、メーカーによって味に違いがあるようなので、すりおろしたりんごを入れたりはちみつを加えたりなどして、子どもが食べやすいようにアレンジしてみるのもよいかもしれませんね。


いろいろな食材を使う

「子どもが嫌いな野菜を入れても、カレーと混ざっていると気づかないのか食べてくれました。食材の姿が見えていると残してしまうにんじんやナスなど、いろいろな食材を入れるように意識しています」(20代ママ)

「夏はピーマンやなす、冬はかぼちゃを使ったカレーを作りました。季節の食材を食べてもらいたいとき、カレーの中に入れたり、トッピングしてアレンジしています」(30代ママ)

子どもが嫌いな食材や季節の食材を使ってカレーを作ったママもいるようです。コーンやパプリカなどの食材を使うと、彩りがよく見えたというママの声もありました。


塩分や脂質に気をつける

カレー粉
iStock.com/mikafotostok

「カレールウの油分が気になったので、ふりかけタイプのカレー粉を使いました。風味づけ程度にカレー粉をふり、すりおろしたじゃがいもでとろみをつけて作りました」(20代ママ)

「子どもが1歳の頃、塩分などが気になりました。幼児用のカレールウの裏面に書いてある作り方を確認し、カレールウや水の分量を作り方に沿って調理しました」(40代ママ)

子どもがおいしく食べられるように、塩分や脂質を気にして作ったというママがいました。盛りつけるときにはカレーとご飯の量なども気にしてあげられるとよいかもしれませんね。

こちらの記事も読まれています

大人用と子ども用のカレーを作るときは?

食事の支度をするとき、大人用と子ども用をできるだけまとめて作りたいと考えるママもいるのではないでしょうか。ママたちに、大人用と子ども用のカレーを作るときのポイントを聞いてみました。

「大きな鍋で具を煮込み、カレールウを入れるときに小鍋に子どもの分を取り分け、子ども用に甘口のカレールウを入れて味つけしました。途中までいっしょに調理できるので、時間が短縮できました」(20代ママ)

「甘口のカレーを作り、最初に子どものお皿に盛りつけます。鍋の中に中辛のカレールウを足し、大人用の味つけに整えから大人の分を盛りつけるようにしていました」(30代ママ)

子ども用と大人用の味つけをわけたいとき、調理の途中で取りわけ、それぞれ甘口のカレールウと辛口のカレールウで味つけをしたママもいるようです。食材の大きさを子どもにあわせて切っておくと、後から食材を切る手間も省けるかもしれませんね。

1歳児向けのカレーを使ったアレンジ料理

カレーを使ったアレンジ料理にはどのような種類があるのでしょうか。実際に、ママたちが作った1歳児向けのカレーを使ったアレンジ料理をご紹介します。


ハンバーグカレーライス

「うちの子はカレーが嫌いなのか、カレーライスだとあまり食べてくれませんでした。子どもの好物のハンバーグのソースとしてカレーをかけると、気に入ったようでたくさん食べてくれました。カレーに入っている野菜も食べてくれるので、栄養バランスもよいかなと思います」(20代ママ)

カレーライスが嫌いな子どもに、ハンバーグのソース代わりにカレーを盛りつけたママもいるようです。カレーライスが続くと食べ飽きてしまうこともあるようなので、普段のカレーライスにアレンジを加えると、見た目も新鮮になって子どもが喜んで食べてくれたというママの声もありました。


カレーうどん

「うちの子どもはカレーうどんが大好きです。鍋に刻んだ白菜とネギ、3cmの長さに切った茹でうどんを入れ、再沸騰したら甘口のカレールウを溶かせば完成です。最後に水溶き片栗粉でとろみの調節をします」(30代ママ)

カレーうどんにとろみをつけると、うどんにカレーが絡んで1歳児も食べやすいかもしれませんね。カレーライスを作った翌日に、残ったカレーをカレーうどんにアレンジして食卓に出すと、同じメニューが続かないので子どもが飽きずに食べてくれたというママの声もありました。


カレーピラフ

「休みの日のお昼ごはんにはカレーピラフが簡単です。フライパンで豚ひき肉、みじん切りにしたにんじんと玉ねぎ、いんげんを加えて炒め、水とベビー用コンソメを加えて煮込みます。具材がやわらかくなって水分が少なくなってきたらご飯を入れて、カレー粉をふりかけて全体を混ぜたら完成です」(40代ママ)

カレー粉を風味づけたカレーピラフを作ったママもいるようです。カレーの量が少ないので、カレーピラフならカレーが嫌いな子どもも食べやすいと感じるかもしれませんね。

離乳食に子どもの好きなメニューを。カレーやサンドイッチ、オムライスやチャーハン

離乳食に子どもの好きなメニューを。カレーやサンドイッチ、オムライスやチャーハン

幼児用や甘口のカレーを食事に取り入れてみよう

食事をする親子
iStock.com/monzenmachi

1歳児がいつからカレーを食べられるか気になるママもいるかもしれませんが、初めて子どもにカレーを作った時期は家庭によってさまざまなようです。カレーが嫌いな場合は、少量のカレー粉を風味づけ程度にふりかけたカレーピラフを作ってみるのもよいかもしれません。

カレーライスにハンバーグをトッピングしたり、カレーうどんにアレンジしたママもいました。1歳になると、大人と同じメニューを食べたがる子どももいるようなので、子ども用は甘口、大人用は中辛にするなどして、家族でいっしょにカレーを食べられるとよいですね。


※今回の記事でご紹介したものは、食事の一例です。新しい食材をとり入れる場合は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。

2019.01.14

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。