ベビーカーの枕は必要?ママたちが使った枕のタイプや使うシーン

枕のタイプ別特徴と手作りするときのポイント

ベビーカーの枕は必要?ママたちが使った枕のタイプや使うシーン

ベビーカーで赤ちゃんとお出かけをするときに、ベビーカーで使う枕について気になっているママもいるかもしれません。今回の記事では、枕を使う場合はいつまで必要なのかやベビーカーの枕の種類、枕を使うシーン、手作りするときのポイントについて、ママたちの体験談を交えてご紹介します。

ベビーカー用の枕は必要?

ベビーカーに赤ちゃんを乗せるときに、枕が必要なのか考えることもあるのではないでしょうか。実際にベビーカーでお出かけをしていたママたちに、枕が必要だったのかを聞いてみました。


必要だった

「赤ちゃんが生後1カ月をすぎた頃からベビーカーでお散歩に出かけたので、枕はあった方がよいかなと思い用意しました。寒い時期にお出かけすることもあったので、付属の枕とは別に温かい枕があればよいなと思いました」(30代ママ)

「赤ちゃんが飲んだミルクを吐き戻すこともあったので、洗い替えできる枕が必要だと思って使っていました。いつまで使えるかなと考えていましたが、1歳くらいまでは使っていました」(20代ママ)

赤ちゃんの寝心地や洗い替えなどをから、ベビーカーの枕が必要だと考えて使っていたママがいました。いつまで使うかはママによってさまざまなようです。


必要ではなかった

ベビーカー
iStock.com/Birkus-Viktor

「ベビーカーにはやわらかいクッションがついていたので、枕は必要ではないと思いました。赤ちゃんの首がすわって頭を動かすようになると、枕があっても使わないのではないかと考え、用意しませんでした」(30代ママ)

ベビーカーにやわらかいシートがついているために、枕は購入する必要がないと考えたママもいるようです。ベビーカーの枕がいつまで必要かなども考えて、用意するかどうかを決めるとよいかもしれません。

ママたちが使っているベビーカーの枕

ベビーカーの枕にはどのようなタイプがあるのでしょう。実際に使っている枕について、ママたちに聞いてみました。


ヘッドサポートタイプの枕

「新生児の頃からヘッドサポートタイプの枕を使っています。赤ちゃんの頭をしっかり包み耳まで覆うようになっているので、赤ちゃんの頭を支えてくれそうだなと思い購入しました」(20代ママ)

ゾウの耳のような形のヘッドサポートタイプの枕を使っているママがいました。厚くやわらかいクッションで赤ちゃんの頭を包むタイプなので、赤ちゃんも気持ちよく寝ることができるかもしれませんね。


ネックピロー型の枕

ネックピロー枕
iStock.com/phanasitti

「動物の形をしたネックピロー型の枕を使っていました。見た目にもかわいいですし、赤ちゃんの首を支えてくれているようでした。おすわりができるようになってからも、ベビーカーでのお昼寝に使いました」(30代ママ)

赤ちゃんの首をサポートするネックピロー型の枕を選んだママもいるようです。どこでも使えるネックピロー型は赤ちゃんが成長してからも使えるので、車や電車でお出かけするときにも持って行くと便利かもしれません。


ドーナツ型枕

「家で使っているドーナツ型の枕をベビーカー用にも購入しました。普段から使い慣れている形なので赤ちゃんも抵抗をあまり感じないようで、使いやすいと思いました」(20代ママ)

ドーナツ型の枕をベビーカー用にも用意して使っているママがいました。ネットなどで手軽な値段で購入することもできるので、洗い替え用として用意したというママの声もありました。

こちらの記事も読まれています

枕を使うシーン

ベビーカーの枕を使うのはどのようなときなのでしょう。ママたちに枕を使うシーンを聞いてみました。


ベビーカーでお昼寝するとき

「ベビーカーでお散歩をしながらお昼寝するときに枕を使っています。首を支えるタイプの枕を使うとベビーカーが揺れたときも赤ちゃんの頭があまり動かないので、よく眠ってくれるように感じます」(20代ママ)

ベビーカーに乗りながらお昼寝するときに枕を使っているママがいました。赤ちゃんが寝ているときに首や頭が枕で支えられていると、ベビーカーに乗りながらぐっすり眠ることができるかもしれません。


デコボコ道をお散歩するとき

石畳
iStock.com/Asobinin

「新生児期をすぎた頃からベビーカーを使ってお散歩に出かけたので、寝るときのために枕を使っていました。デコボコした道を歩くときでも、枕があれば赤ちゃんの首や頭をサポートしてくれるかなと思いました」(30代ママ)

しっかり舗装されていない道や、デコボコした道をお散歩するときに枕が必要だと考えて使うこともあるようです。ベビーカーがガタガタする道でも、クッションになる枕があると赤ちゃんもびっくりせずにお散歩を楽しめそうです。


寒いときや暑いとき

「寒い日にベビーカーでお散歩をするときには、赤ちゃんの頭や耳を包むタイプの枕を使いました。赤ちゃんの顔の周りまで覆ってくれるので、冬でも暖かくしてお散歩を楽しむことができたと思います」(20代ママ)

季節にあわせてベビーカーの枕を使うこともあるかもしれません。夏の暑い日にはメッシュタイプの枕を使い、赤ちゃんが頭に汗をかいても気持ちよくお散歩ができるようにしたというママの声もありました。

枕を手作りするときのポイント

ベビーカーの枕を手作りするママもいるようです。手作りするときに意識したことをママたちに聞いてみました。


吸湿性のある布を使う

「ベビーカーでお散歩をするときに赤ちゃんが汗をかくことがあるので、吸湿性のあるタオル地を使って枕を作りました。赤ちゃんに気持ちよくお散歩してもらうために、できるだけ肌触りのよいタオルを選びました」(30代ママ)

手作りの枕を作るときにタオルのような吸水性のある生地を使ったというママがいました。汗を吸い肌触りもよい布で作った枕を使えば、赤ちゃんもご機嫌でお散歩を楽しめるかもしれません。


高さを赤ちゃんにあわせる

「ベビーカー用の枕を手作りするときは、赤ちゃんの首が苦しくないよう高さを気をつけて作りました。赤ちゃんの首がすわるまでは薄くし、首がすわってからは少し高さのある枕に変えるなど工夫してみました」(20代ママ)

ベビーカーの枕は赤ちゃんの成長の様子を見ながら高さを調整して作るとよいかもしれません。ママのなかには、枕カバーを手作りし、中に入れるタオルや綿を調節して赤ちゃんにあう高さにしたという声もありました。

ベビーカーの枕を使ってお出かけを楽しもう

ベビーカーの子どもに寄り添うママ
iStock.com/Satoshi-K

ベビーカーで使える枕にはさまざまなタイプがあり、いつまで必要かを考えて使っているママがいました。赤ちゃんのために肌触りのよい枕を手作りすることもできるようです。ベビーカーの枕を使う場合は赤ちゃんの様子や季節などにあわせて選び、いっしょにお出かけを楽しめるとよいですね。

新生児の枕の選び方。タオルを使う場合の折り方や使い方で気をつけたいこと

新生児の枕の選び方。タオルを使う場合の折り方や使い方で気をつけたいこと

2018.12.23

レクチャーカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。