卒園式に履くタイツの選び方。ママたちが選んだ色や厚さ

タイツを選んだ理由や履くときのポイント

卒園式に履くタイツの選び方。ママたちが選んだ色や厚さ

ママが卒園式の日の服装を考えるとき、タイツを履いていってもよいのか、色は黒がよいのか、気になっているママもいるのではないでしょうか。今回の記事では、寒いときや妊婦さん、ワンピースを着るときなど母親が卒園式にタイツを選んだ理由、タイツの色などの選び方、タイツを選ぶときに意識したことをママたちの体験談をもとにご紹介します。

卒園式でタイツを履いてもよい?

幼稚園や保育園の卒園式に、母親はどのような服装を着ていけばよいのか悩む方もいるのではないでしょうか。卒園式が行われる3月はまだまだ寒い時期ということもありタイツを履いていってもよいのか、気になることもあるかもしれません。ママたちに話を聞いてみました。

「3月中旬に行われた卒園式にはタイツ履いていきました。フォーマルな場なのでタイツでもよいのか気になりましたが、他のママの中にもタイツを履いている方がいたので安心しました」(20代ママ)

「卒園式の日にはスーツを着ていこうと考えていました。私の持っているスーツにはタイツはあわないと思いストッキングにしました」(30代ママ)

子どもの卒園式にはストッキングを選んだママや、タイツを選んだママなどさまざまなようです。タイツかストッキングどちらにしようか悩み、途中で履き替えできるように両方持って行ったというママの声もありました。

卒園式にタイツを選んだ理由

卒園式にタイツを履いていったママは、どのような理由で選んだのでしょうか。タイツを選んだ理由をママたちに聞いてみました。


寒いから

寒そうにしている女性
© polkadot - Fotolia

「数日前も雪がちらつく日があり、卒園式当日の気温もとても寒かったので、ストッキングでは耐えられないと思い、タイツを選びました」(20代ママ)

「卒園式が行われる園のホールは広く、寒い印象があったので、卒園式の間も寒くならないように厚手のタイツを履いて卒園式に参列しました」(30代ママ)

卒園式の時期はまだまだ寒い日もあるため、タイツを選んだというママもいるようです。天気予報で卒園式の気温を確認しながらタイツかストッキング、どちらを選ぶかを考えたというママの声もありました。


妊婦だったため

「上の子の卒園式の日は妊娠中でした。とにかく体を冷やさないようにしたくてタイツを選びました」(30代ママ)

「卒園式のときは、妊娠後期でお腹も大きかったため、シックなデザインの黒のマタニティワンピースを着ていきました。そのワンピースには黒のタイツが似あうと思ったので、タイツを選びました」(20代ママ)

妊婦だったために、暖かさや着やすさを考えてタイツを選んだというママの声がありました。マタニティ用のタイツは、お腹周りをすっぽり包んでくれるデザインのものもあるので、お腹の大きさにあわせて選べるとよいかもしれませんね。


パンツスーツの下に履いたため

「卒園式にはパンツスーツを選びました。ズボンの下にタイツを履いたので、目立つこともありませんでした。タイツだったので式の最中も足元の寒さが気にならずよかったです」(30代ママ)

パンツスーツの下にタイツを履いていったというママもいるようです。パンツスーツの中だとタイツ自体の露出が少ないので、色や厚さなども気にすることなく履くことができるかもしれませんね。

こちらの記事も読まれています

卒園式で履くタイツの選び方

卒園式に履くタイツはどのような選び方があるのでしょうか。タイツの選び方をママたちに聞いてみました。


ストッキングをはく女性
iStock.com/robertprzybysz

「卒園式に履くタイツの色は黒にしました。スーツの色がダークグレーだったので、スーツの色にあわせて統一感が出るよう意識しました」(30代ママ)

タイツの色は黒色を選んだというママがいました。卒園式は子どもが主人公の式典なので、色を選ぶときもあまり目立たないようにすることを心がけたというママの声もありました。


厚さ

「黒のタイツを履きましたが、肌の色が透けない程度のものを選びました。あまり厚すぎてもスーツにはあわないかもしれないと思い、スーツとあわせてみながら選びました」(20代ママ)

タイツの厚さをポイントに選んだというママの声がありました。暖かさを考えながらも、服装の雰囲気にあうものを選ぶようにするとよさそうです。


デザイン

「ただの黒のタイツだけではつまらないと感じ、足元の部分にワンポイントのラインストーンが入ったタイツを購入しました」(20代ママ)

「卒園式では透かしのダイヤ柄が入っている黒タイツにしました。目立ちすぎるかなと思いましたが、スカートの丈が長めだったこともあり思ったより目立たず全体の服装に馴染んでいたと思います」(30代ママ)

タイツをデザインで選んだママもいるようです。フォーマルな雰囲気にあうということを前提にしながらも、ママが気にいるデザインのものを履くことができると、卒園式をより嬉しい気持ちで迎えることができそうです。

卒園式でタイツを履くときに意識したこと

卒園式にタイツを履くときはどのようなことに意識したらよいでしょうか。履くときに意識したことをママたちに聞いてみました。


服装や靴とのバランスを考える

「服装にあわせることはもちろんですが、靴を履いたときのバランスも意識するようにしました。選ぶときは靴も履いて、鏡を見ながら決めました」(30代ママ)

タイツを履くときは服装だけでなく、靴とのバランスで決められるとよさそうです。靴や髪型など、トータルでバランスを意識したというママの声もありました。


園の雰囲気にあわせる

「初めての卒園式だったのでみんながどういう服装でくるのかを、他のママに聞いてみました。そんなに堅苦しい感じではないと聞いたので、寒さも考え黒いタイツを履いて出席しました」(20代)

園によって卒園式の雰囲気も違うこともあるようです。どのような服装がよいのか、タイツを履いても問題なさそうか、気になる場合は、仲のよいママに聞いてみるのもよいかもしれませんね。

卒園式の服装や雰囲気にあうタイツを選ぼう

卒園式に出席する子ども
© tatsushi - Fotolia

卒園式が行われる時期は寒い日も多く、気温で判断しタイツを選んだママもいるようです。妊婦さんやワンピースを着ようと考えている方はタイツの方が選びやすいかもしれませんね。タイツの色は園の雰囲気や服装にあわせ、黒などの色を選んだというママの声もありました。

母親の服装に悩んだ場合は、同じ園のママたちに聞いてみるなどして、選ぶことができるとよさそうです。

2018.10.25

イベントカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。