入園祝いにプレゼント。親戚や友達の子どもに贈ったものとは

用意するときのポイントなど

入園祝いにプレゼント。親戚や友達の子どもに贈ったものとは

入園祝いにプレゼントを贈ろうと考えたとき、手作りでもよいのかや、男の子と女の子でどのようなプレゼントが喜ばれるのか気になるママもいるかもしれません。今回の記事では、入園祝いを選ぶときのポイント、親戚や友達の子どもに贈って喜ばれたプレゼントについてママたちの体験を交えてご紹介します。

入園祝いにプレゼントを贈ろう

入園を控えている親戚や友達の子どもに、お祝いとしてプレゼントを贈りたいと考えるママもいるのではないでしょうか。お祝いを用意するときに、ママたちはどのようなことが気になるのでしょう。

「友達の子どもに入園祝いを贈ろうと考えているのですが、相場がどのくらいかわからないので予算を考えにくく困っています」(30代ママ)

「甥っ子の入園プレゼントを用意したいと思うのですが、男の子が喜ぶプレゼントの選び方がわからず悩んでしまいます」(20代ママ)

「他のママたちが、入園祝いとしてどのような目線からアイテムを選んでいたのか知りたいです」(30代ママ)

入園祝いのプレゼントの予算の他に、男の子と女の子で贈る品物に悩む場合やプレゼントを選ぶときのポイントを知りたいと思うことがあるようです。どのように選んだらよいかわからないと、店頭で商品を見ても選ぶのに時間がかかってしまうかもしれませんね。

実際に、ママたちはどのように入園祝いのプレゼントを用意しているのでしょうか。

入園祝いを用意するときに意識したこと

桜
iStock.com/aimintang

入園祝いを用意しようと考えたときに、どのようなことを意識したらよいのでしょう。ママたちが意識したポイントについて聞いてみました。


予算

「親戚内で入園祝いの予算は、5000円以内と決まっていました。予算があることでお祝いの品が似てしまうかもしれないので、選ぶ前に他の親戚と何を贈るか確認しうこともあります」(30代ママ)

「親しい友達の子どもへの入園祝いに2000円程度の予算でプレゼントしました。お返しなど相手に気を使わせてしまうかもしれないのであまり高額にならないよう意識しました」(20代ママ)

入園祝いの相場は、贈る相手との関係性によってさまざまなようです。ママのなかには、親戚内で予算を決めていないので、どのくらいの金額がよいのか義母に相談したという声もありました。


贈る時期

「入園シーズンの間近になると忙しいと思い、余裕をもって3月中旬までに渡すようにしています。早めに渡す計画を立てたことで、ゆっくりお祝いを伝えることもできました」(30代ママ)

「入園祝いのプレゼントの用意は早くからしていたのですが、お互いに予定があわず入園式前のギリギリになって渡せました。この時期はなにかと忙しいので、プレゼントだけ先に配送してしまい、お祝いは後でゆっくり伝えてもよかったかもしれません」(30代ママ)

入園準備に忙しい時期は、ゆっくりお祝いを伝えたいと思っても都合があわないかもしれません。時間に余裕をもって入園シーズンの1カ月前くらいから先方の予定にあわせて渡すタイミングを伺うとよいかもしれません。

こちらの記事も読まれています

親戚の子どもにあげたプレゼント

親戚の子どもが入園するときに、お祝いとしてどのようなプレゼントを贈ると喜ばれるのでしょう。実際に、ママたちがどのようなプレゼントを入園祝いに贈っていたのか聞いてみました。


「親戚の男の子に入園祝いとして運動靴をプレゼントしました。靴は洗い替えを考えると何足あっても困らないと聞いていたので、プレゼントしたときにとても喜んでくれました」(30代ママ)

「入園祝いに靴を贈りました。私の子どもの入園祝いにすぐに使えるものをプレゼントされたことがありとても嬉しかったので、私もプレゼントを選ぶときには実用的な靴を贈ることが多いです」(20代ママ)

親戚の子どもへの入園祝いとして靴をプレゼントすることがあるようです。ママのなかには、靴のサイズや好みがわからなかったのでお店でいっしょに選んでもらってプレゼントをしたという声もありました。


「おしゃれが好きな親戚の女の子のお祝いとして服を贈りました。ワンピースとスカート、シャツの3着をプレゼントしたところ、いろいろな場面で着られそうと喜ばれました」(30代ママ)

男の子や女の子問わず、服は喜ばれるプレゼントのひとつかもしれません。ママのなかには、普段着として動きやすい素材の服を何着か選んで贈ったら喜ばれたという声もありました。


知育玩具

知育玩具
iStock.com/almir1968

「積み木が得意な親戚の男の子にブロックを贈りました。大小さまざまなブロックを組みあわせるといろいろな形が作れると楽しんでくれているようでした」(30代ママ)

知育玩具を贈ることもあるようです。子どもに楽しんでもらいたいと考えて、子ども目線で入園祝いを選んでもよいかもしれません。

友達の子どもにあげたプレゼント

友達の子どもへの入園祝いはどのようなものを選ぶとよいのでしょう。実際に、友達の子どもへ入園祝いとして贈ったものを聞いてみました。


カトラリーセット

「保育園で普段から使えるように、好きなキャラクターのカトラリーセットを贈りました。とても嬉しそうにママに報告をしていたので、選んでよかったです」(20代ママ)

保育園で使うグッズを入園祝いとして贈るママもいるようです。他には、お弁当セットや歯ブラシとコップのセットなど、実用的なグッズをプレゼントしたというママの声もありました。


名前入りハンカチとティッシュケース

「ハンカチとティッシュケースを手作りをして友達の女の子へプレゼントしました。名前を刺繍で入れたことろ、とても喜んでくれたので手作りしてよかったと感じました」(30代ママ)

手作りのプレゼントも喜ばれるかもしれません。ママのなかには、ティッシュケースの他に巾着袋を手作りし、名前を入れて贈ったところ喜んでもらえたという声もありました。


絵本

「これから始まる園生活でのことを考えて、お友達となかよくするといった内容の絵本をプレゼントしました。その子の好きな動物が主人公の絵本にしたことで、話の内容も伝わりやすかったかもしれません」(20代ママ)

入園祝いに絵本をプレゼントすることもあるようです。他には、子どもが興味のある車や電車、動物の絵本を贈ったら喜ばれたというママの声もありました。

喜ばれる入園祝いのプレゼントを贈ろう

幼稚園に通う男の子
© TMM.com - Fotolia

入園祝いのプレゼントの相場や内容は、親戚や友達など相手によってさまざまなようでした。ママたちは実用的なものを手作りしたり、男の子か女の子かにあわせて選ぶこともあるようです。

贈った相手が喜んでくれる顔を思い浮かべながら、入園祝いのプレゼントが選べるとよいですね。

2018.11.09

イベントカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。