お宮参りのベビードレスの着せ方。ベビードレスのみで着る場合や上に着物を着る場合など

お宮参りのベビードレスの着せ方。ベビードレスのみで着る場合や上に着物を着る場合など

お宮参りでベビードレスを着せたいとき、ベビードレスのみで着てもよいのか、ベビードレスの下にはなにを着るのかなど迷うママやパパもいるかもしれません。今回は、ベビードレスだけで着るのかベビードレスの上に着物を着るのかや、夏や冬の季節にあった肌着などをご紹介します。

お宮参りに着るベビードレス

ベビードレスは、お宮参りや退院の日などに赤ちゃんが着るお祝いの晴れ着として着られている赤ちゃん用ドレスのことです。ベビードレスは白色の印象があるかもしれませんが、最近では色やデザインなど種類はさまざまなようです。

ベビードレスを着せるときは、普段の服と同じように着てもよいのか、他に特別な着せ方があるのかなど迷うこともあるかもしれません。

今回は、お宮参りのときはベビードレスのみで着てもよいのか、ベビードレスの下にはなにを着るのかなどについてご紹介します。

ベビードレスの素材

ベビードレスは、ものによってさまざまな素材が使用されてるようです。まずはベビードレスにはどのような素材のものがあるのかをご紹介します。


コットン

コットン素材は、ベビー服などでも使われることが多い素材のようです。通気性がよいので、春や夏の汗ばむ季節などにお宮参りをするときには、涼しく過ごすことができそうですね。


天竺

画像
iStock.com/littleny

天竺素材とは、薄手で伸縮性があり、ベビードレスにも多く使われている素材のひとつのようです。通気性がよいので涼しく、なめらかな肌触りなので赤ちゃんが着るベビードレスにもぴったりなのではないでしょうか。


ニットキルト

ニットキルトは保温性が高いといわれているので、冬のお宮参りなどによいかもしれません。また伸縮性にも優れているようなので、赤ちゃんも着心地がよいかもしれませんね。

その他にも光沢感のあるサテン生地やあたたかなベロア生地などもあるようです。お宮参りをする時期の気温や天候などにあわせて、適した素材のものを選ぶとよいかもしれません。

こちらの記事も読まれています

お宮参りのベビードレスはどう着せる?

お宮参りではベビードレスだけでもよいのか、ベビードレスの上に着物を着るのかなど、着せ方に迷うこともあるかもしれません。どのような着せ方があるのか、調べてみました。


ベビードレスのみ

ベビードレスのみを着せてお宮参りをする家庭もあるようです。夏の暑い季節などには、ベビードレスだけでもよいかもしれませんね。ベビードレスだけであれば動きやすく、オムツ替えなども簡単に行うことができそうです。


ベビードレスの上に着物

画像
polkadot_photo/Shutterstock.com

ベビードレスの上に着物を着せるママやパパもいるようです。着物は実際に赤ちゃんが袖を通すのではなく、「掛け着」とも呼ばれ赤ちゃんを抱っこした人の肩から赤ちゃんを覆うようにして着物をかけるようです。

ベビードレスの上に着物を着ると、華やかでお祝いの日らしい印象になるかもしれません。また、着物はレンタルを行っているところもあるようです。購入する場合は、その後七五三などでも使うことができそうですね。


ベビードレスにケープ

ベビードレスだけでは寒い時期にお宮参りを行う場合、ケープをかけてあげるママやパパもいるようです。ケープを使う場合は、お宮参り用のケープを使うのもよいかもしれません。

寒い時期の防寒にもなり、室内ではケープを脱ぐなど調節ができる点もよさそうです。

ベビードレスのみにするかベビードレスの上に着物を着るかは、家庭によってさまざまなようです。お宮参りはベビードレスのみで、写真撮影をするときに着物を準備してもよいかもしれませんね。

ベビードレスの下に着るもの

ベビードレスを着るとき、ベビードレスの下にはなにを着ればよいのか迷うこともあるかもしれません。季節ごとに、ベビードレスの下に着る肌着をご紹介します。


春夏

春や夏には短肌着や、気温によって短肌着の上にツーウェイオールなどを重ねて着せてあげるとよさそうです。夏などの暑い日でも、肌着は汗を吸収してくれるので着せてあげると赤ちゃんも快適かもしれません。

通気性がよいといわれる綿やガーゼ素材の肌着であれば、赤ちゃんも涼しく過ごせそうですね。


秋冬

秋や冬の寒い時期には、短肌着にツーウェイオールやカバーオールを着せ、気温によってはさらにベストや胴着を着せてあげるとあたたかく過ごすことができるのではないでしょうか。

ベストや胴着はベビードレスの下に着ても、上に着てもよいようです。セレモニー用のデザインのものとあわせて着ればベビードレスの雰囲気を保ったまま着ることができそうです。

季節によってベビードレスの下に着るものを考え、変えていけるとよいかもしれませんね。

季節に合わせたベビードレスの着方をしよう

画像
© kai - Fotolia

お宮参りに行くときには、ベビードレスの着せ方に迷うかもしれませんが、夏などは肌着にベビードレスのみでも涼しく過ごせるかもしれませんね。ベビードレスの上に着物を着せてあげれば華やかな印象になるので、写真を撮るときなどに着せてあげるのもよさそうです。

ベビードレスの下に着るものは、季節や天候にあわせて変えていけると快適に過ごすことができるのではないでしょうか。ベビードレスだけで着るのか、着物を着るのかなど夫婦や両親とも話し合い、思い出に残るお宮参りができるとよいですね。

2018.08.31

子ども服カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。