お風呂やトイレの時短掃除。時短につながる方法やグッズ

お風呂やトイレの時短掃除。時短につながる方法やグッズ

毎日のトイレやお風呂の掃除を時短できる方法はあるのでしょうか。掃除の時短グッズと合わせて方法やママたちの工夫について教えてもらいました。

お風呂やトイレの時短掃除

家のお風呂やトイレは、常にきれいにしておきたい場所ですよね。毎日の掃除が必要なので、掃除時間を少しでも時短したいと考えるママも多いのではないでしょうか。

お風呂の時短掃除の方法

お風呂を時短で掃除するために、どのような方法があるのでしょうか。


湯船の湯垢を掃除する

お風呂の湯船についた湯垢は、時間が経つと落ちにくくなるようなので、浴室の温度が高いうちや、お風呂のお湯を抜く直前にそのお湯を使って浴槽を磨くという方法を試してみてはいかがでしょうか。すぐに洗うことで、湯垢が落ちやすいようです。


浴室に冷水シャワーをかける

温度や湿度が高いままだとカビが発生しやすいようなので、お風呂をあがるときは冷水シャワーなどで温度を下げてみてはいかがでしょうか。


鏡や蛇口を掃除する

鏡や蛇口についた水滴を放置しておくと、水垢が原因でくもってしまうことがあるようです。お風呂から出たら乾いたタオルや布で拭き取るとよいでしょう。

お風呂の時短掃除に使うグッズ

お風呂掃除のグッズ
iStock.com/inomasa

お風呂掃除を時短で済ませるためのグッズには、どのようなものがあるのでしょうか。


メラミンスポンジ

スポンジの種類はたくさんありますが、水を含ませてこするだけである程度の汚れが落ちるメラミンスポンジを時短掃除に使用するというママもいました。ただし、浴槽の素材によってはメラミンスポンジでこすることで傷をつけてしまうこともあるようなので、購入前にスポンジの素材と洗える浴槽の素材を確認しておきましょう。


排水口専用ネット

排水口に溜まる髪の毛やゴミは、市販の排水口用ネットを使用してみてはいかがでしょうか。排水口にかぶせておき、ゴミが溜まったらネットごと捨てて新しいネットと取り換えればいいので、時短掃除ができそうです。


使い古しのタオルや布

使い古したタオルや布を、捨てる前に小さく切ってストックしたものをお風呂の掃除に役立ててみてはいかがでしょうか。汚れたら捨てるだけなので、掃除の時短グッズにもなりそうです。

こちらの記事も読まれています

トイレの時短掃除の方法

トイレ掃除は便器や便座、ふたなどさまざまな箇所があります。どのような方法があるのでしょうか。


便器を掃除する

トイレの便座とふたを全部上げた状態で掃除を始めましょう。便器の中の汚れはブラシでこすります。汚れがあれば洗剤を付けるといいでしょう。


便座を掃除する

便座の掃除にはトイレ掃除専用のふき取りシートを使うとよいかもしれません。ふき取る順番は肌が触れる場所を先に拭いてから裏側などを拭くとよさそうです。


ふたやタンクを掃除する

ふたやタンク周りのホコリや軽い汚れにはトイレットペーパーも使用できそうです。ふき取ったあとはそのまま流すことができるのも便利ですね。

トイレの時短掃除に使うグッズ

トイレ掃除のグッズ
iStock.com/sestovic

トイレの時短掃除に使える、便利なグッズをご紹介します。


置き型洗浄剤

トイレのタンクに入れておくだけで、流すたびにトイレを洗浄してくれたり、汚れづらくなったりする効果を発揮してくる洗浄剤があります。汚れを定着しづらくすることで、日々の掃除の時短につながるかもしれませんね。


スタンプ型洗浄剤

トイレの便器内にスタンプで薬剤を定着させることで、汚れをつきにくくする洗浄剤があります。こちらも汚れを定着しづらくすることで時短掃除につながりそうです。


ふき取りシート

トイレ掃除専用のふき取りシートは、便器から床、壁などすべてふき取れるものもあり、使用したあとは流すだけなど、使い方や処理も簡単なようです。日々トイレを使用したあとなどのひと手間で掃除できるので、時短掃除に役立ちそうです。

ママたちが実践している時短掃除

お風呂やトイレの時短掃除を実践しているママの体験談を聞いてみました。


ながらお風呂掃除

「毎日お風呂に入る前の掃除が面倒だと思っていたので、あるときお風呂をあがるときに見える汚れをスポンジやブラシでこすって簡単に掃除しました。翌日は掃除が終わっているので、お湯を張るだけでとても楽でした。

浴室のタオルをかける場所にS字フックでスポンジをかけておけば、髪や体を洗った後のついでに掃除するだけ。週に一度は集中的に掃除しますが、毎日の掃除は水洗いで充分です。この方法は私にぴったりだと感じています」(30代/2歳女の子のママ)


使ったら掃除する

「毎日のトイレ掃除に家族を巻き込んで、みんなで協力してトイレ掃除をしています。それぞれが使った後に掃除する場所を紙に書いてトイレの中に貼っておけば、子どもにもわかりやすいです。子どもには、掃除ができたらカレンダーにシールを貼ってもらうようにしたらゲーム感覚でがんばってくれています」(40代/10歳男の子のママ)

時短掃除で気持ちよくすごそう

泡のお風呂
iStock.com/JazzIRT

掃除以外も多くの家事や仕事を抱えるママは、時短掃除で時間を有効活用したいですよね。お風呂やトイレの掃除用グッズには時短ができるものもあるので、上手に利用して日々を気持ちよくすごしたいですね。

2018.04.09

家事カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。