【体験談】夫や義父、義実家での授乳。見てくる、見たがる場合の対処法

【体験談】夫や義父、義実家での授乳。見てくる、見たがる場合の対処法

授乳をするときは、なるべくリラックスできる環境で過ごしたいですよね。赤ちゃんと二人きりのときは気にせずできる授乳も、義実家や義理父がいる場所での授乳は、困ってしまう場合も多いようです。また「旦那の前でも授乳しづらい」というママもいました。周りのママに授乳中に困った体験談と解決法について聞きました。

こんなときの授乳が困る

子どもとゆっくり過ごしたい授乳タイム、できればママも落ち着いた環境で過ごしたいですよね。周りのママに話をきくと、必ずしもリラックスしながら授乳ができているわけではないようです。授乳のときに困った経験を聞きました。


授乳を見たがる

「産後しばらくの間、旦那は授乳を不思議がっていました。じっと見てくるときがあり、しばらく旦那の前で授乳は避けました」

「旦那の前でも少し授乳は躊躇していましたが、親戚の女の子が遊びに来てくれたとき、授乳を見たがるので困りました。同性であってもちょっと恥ずかしかったです」

授乳中なるべく見ないように周りが配慮してくれる場合が多いようですが、小さい子どもなど、興味本位で見ようとする場合もあるようです。じっと見られてしまっては赤ちゃんもママも落ち着かないかもしれませんね。


部屋に入られる

「義実家で一部屋かりて授乳していたら、旦那が気にせず戸を開けたり閉めたりしていました。用があるのはわかるけど、義理父がいるんだからもっと気を遣ってほしかったです」

義実家で特に義理父がいるときやお客さんがきているときなど、いつもと違う環境で過ごすときは赤ちゃんと二人きりで授乳をしたいと思うママが多いようです。授乳中に他の人に入られると戸惑ってしまうかもしれないので、パパにも協力して欲しいところですね。


別室で授乳できない

「親戚が集まって大事な話をしているときなど、なんとなく席を外しづらいです。その場で授乳しなくちゃいけないときは辛いです」

「義理の親戚が来てくれたときは、授乳であっても別室に移動しづらいです。お茶菓子や食事の用意があるので、夫に任せられず苦労します」

授乳したいけれど「その場にいなきゃいけない」という場合もあるようです。言い出しづらくて悩んでしまうママも多いのかもしれませんね。

授乳姿を見られたくない理由

新生児
MIA Studio/Shutterstock.com

授乳している姿はあまり人に見られたくないと感じるママが多いようです。その具体的な理由を聞きました。


身体を見られるのが恥ずかしい

「服をめくったときにお腹も見えてしまうのが嫌で、旦那の前でもなるべく避けたいです」

「静かに授乳できる子ではないので、口から離したり暴れたりしたときに胸が出るのが気になります」

授乳中は肌を露出する場合が多いかと思います。見えないよう工夫していても、ふいに見えてしまうこともありますよね。見られたくないと感じるのは当たり前かもしれませんね。


相手の反応が気になる

「授乳姿を見た人がどう思うのかが気になります」

「うっかり私の授乳姿をみてしまった相手も嫌なんじゃないかと思います。相手の反応を気にしてしまう自分も嫌ですし、気まずい思いはしたくないです」

ママの中には「相手も嫌な思いをするんじゃないか」と気になっている方もいるようです。相手の反応が気になると、集中して授乳するのが難しくなってしまうかもしれませんね。

こちらの記事も読まれています

授乳で困ったときの解決法

できれば授乳姿を人に見られたくないというママが多いようです。周りのママはどんな工夫をして乗り切っているのか、具体的な解決法を聞きました。


別室で授乳したい旨を伝える

「義理父からの呼び出しなど大事な用件で集まるときは、事前に授乳のときは席を外す旨を伝えています」

「産後初めて義実家に行くとき『授乳するときは一部屋をかりたい』とパパに言ってもらってから行きました。気兼ねなく授乳できるので、初めから伝えておいてよかったです」

授乳は赤ちゃんと二人きりでする、という旨を明確に伝えているママが多いようです。その場で言うのではなく、事前に伝えておくと周りの人に理解してもらいやすいのかもしれません。


授乳ケープや抱っこ紐を使う

「義理の姉が家に来たときは、授乳ケープを使ってその場で授乳していました。その場で応対できるので助かりました」

「子どもが小さいとき、義実家では抱っこ紐を使い授乳させていました。頭まで布で覆えるタイプの物だったので、視線を気にせず授乳できました」

どうしてもその場で授乳しなくてはいけないとき、胸や赤ちゃんをすっぽり隠すような工夫をしているママもいるようです。授乳する回数が多い場合は、授乳に便利なグッズを用意してもよいかもしれませんね。


夫に協力してもらう

「自分の家に親戚がきたり旦那の家に行くときは、授乳中にして欲しいことをすべて伝えています。授乳している部屋に人をいれない・お客さんの応対をするなど、基本的なことですが伝えておくと安心して授乳ができます」

「義実家で授乳するときは、パパに一言伝えます。パパが部屋やクッションなどを用意してくれるので、込み入った話をしているときも言いやすいです」

授乳中はママは身動きが取りづらいですよね。夫にどういう対応をして欲しいのか、具体的に伝えているママもいました。

落ち着いて授乳できるように

義実家での授乳
MIA Studio/Shutterstock.com

周りのママに話を聞くと、特に義実家や義理父の前などでの授乳に困るケースがあるようでした。赤ちゃんもママも落ち着いて授乳できるよう、家族に協力してもらったり、ケープを使うなどの工夫ができたらいいですね。

2018.01.07

産後カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。