主婦の転職に役立つ資格の取得方法と、実際の転職体験談をご紹介

主婦の転職に役立つ資格の取得方法と、実際の転職体験談をご紹介

子どもができてから、以前のように思いきり働けずに転職を考える主婦の方もいるのではないでしょうか。そこで今回の記事では、これから主婦の転職に役立つ資格やママたちの体験談をお届けします。

主婦の転職に役立つ資格

パソコン関係の資格

あらゆる職種で使う場面が増えたパソコン。応募の最低条件として、パソコンの基本操作能力を求める企業も増えているので、パソコン関連の資格を取得すると需要が多いかもしれませんね。

パソコンでの文書作成や表作成、文書印刷など操作知識の証明になるので、書類作成業務の多い事務職なら即戦力として採用される可能性もあります。資格取得までは独学という方法もありますが、パソコン教室に通い実技問題などで練習すると身につきやすいでしょう。

また、失業保険の受給資格がある人は、職業訓練のコースに設けられたビジネスパソコンのクラスを受講するのもひとつの方法です。基本的なパソコン知識があれば1~3カ月間の勉強で取得できる資格もあるようです。

医療系の資格

歯科助手

未経験でも資格を持っていることで転職しやすいと人気の歯科助手。

歯医者さんでの受付やカルテ整理、会計や電話対応などが主な仕事で、歯科医師の治療の際に器具の準備や医師への器具受け渡しなど、治療のサポートを行うこともあります。


歯科助手の資格には国家資格がなく、民間の資格取得によって基本的知識があると証明可能です。


時間に余裕があれば日本歯科医師会が承認した専門学校、または歯科医師会の講座を修了して資格取得する方法がおすすめです。

家事や育児の合間に勉強したい人は通信講座を受講し、技能認定振興協会主催の歯科医療事務管理士技能認定試験や、日本歯科助手検定協会による歯科助手認定試験を受験する方法などがあります。

必要な学習期間は5カ月程度とされ、勉強を始めてから半年以内に資格を取得できるのも、忙しい主婦にとって魅力です。


医療事務

内科や外科、小児科などさまざまな病院の種類が豊富なため、求人数も多く、就職先を探すにも大きな苦労がないといわれている医療事務。


資格がなくても働けますが、資格があれば医療事務に関する知識を有する証明になるので有利です。


国家資格はなく民間資格がほとんどで、専門学校やスクールに通うほか、通信教育を受ける方法もあります。

講座によって取得可能な資格が異なり、さらに業務として携わることのできる内容も変わってくるため、どの方法で資格を取得するかしっかり考え比較したうえで選びましょう。講座の期間は2~4カ月が平均的です。

福祉系の資格

保育士の資格

保育士

福祉系の資格でおすすめの保育士は、待機児童の増加により企業内保育や院内保育など活躍の場が増えています。

資格取得の方法は保育士の養成学校を卒業するか、通信講座やスクールなどで勉強後に保育士試験を受験して合格する方法のふたつです。

養成学校に通うなら短くても2年の期間が必要で、保育士試験の受験が必要な通信講座なら1~2年が平均的と言われています。

こちらの記事も読まれています

趣味や好きなものを活かした資格

フードコーディネーター

料理が趣味なら、フードコーディネーター資格を取得して食の業界で働く方法があります。資格を持たなくてもできる仕事ですが、民間資格のフードコーディネーター資格認定試験を受験して資格を取得すれば活躍の場が広がるでしょう。

日本フードコーディネーター協会主催の資格で、入門レベルの3級からプロとして活躍できるレベルの1級まで分かれます。資格を取得するにはスクールに通うか通信講座のふたつがあり、主婦には自分のペースで学べる通信講座がおすすめ。

取得する級によって必要な学習期間は異なりますが、3カ月から半年程度を考えておくといいでしょう。


インテリアコーディネーター

住宅やインテリアに興味のある人が、趣味を活かして働けるインテリアコーディネーター。インテリアメーカーや住宅メーカー、販売店など就職先がさまざまです。

主に、お客さんの要望に合った住宅や部屋のイメージを固め、それに沿って家具や照明、内装などを選択し、最終的に図面や資料などを使って分かりやすくお客さんに提案するのが仕事です。

資格は必須条件ではありませんが、取得することで転職が有利になり、お客さんからの信頼を得られるのがメリットです。

資格取得には自分のペースで学べる通信講座がおすすめ。資格認定団体のインテリア産業協会から委託された学校法人が実施する通信講座ならポイントを押さえて学ぶことができ、テキストとして含まれる過去問題で試験の練習ができます。学習期間は半年~1年が平均と言われています。

【体験談】資格を活かして転職した主婦

医療系の資格でスムーズに転職

仲のよい友だちが医療事務の仕事で産後も復帰し、育児と両立させている姿を見て私も医療事務で転職活動することを決意しました。

子どもが2歳になった頃、通信講座をスタート。専業主婦だったので子どもの昼寝時間や、夫がいる週末を利用して勉強しました。通信講座では毎月資格試験が実施されていて、自宅でも受験できたので、最後まで続けられました。年内に資格取得という目標を決めて集中してやったことで、無事合格しました。

自宅から自転車で通える距離に、託児所付きの病院で医療事務の募集をしているのを夫が偶然見つけ、すぐに応募しました。面接では資格取得までの経緯や決意について詳しく聞かれましたが、意気込みを買ってもらえたのか見事採用してもらえました。

子どもといっしょに通勤でき、好きな時間帯や曜日を選んで働けるので、資格取得を決意して本当によかったと思っています。

イメージできる仕事や資格に挑戦しよう

資格の勉強

主婦だからこそ、家事や育児など家のことと仕事が両立できるのか、まずは働き方をイメージしてから転職や資格取得を目指すと成功するようです。

「主婦に人気」「給料がいい」という理由から選ぶのではなく、本当に自分が挑戦したいことが見つかるといいですね。


2017.10.11

仕事カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。