幼稚園に預けながらフルタイムで仕事。仕事と通園を両立させるポイント

幼稚園は何時まで預かってもらえる?

幼稚園に預けながらフルタイムで仕事。仕事と通園を両立させるポイント

子どもを幼稚園に預けながら仕事を始めたいけれど、フルタイムでの復帰は家事や通園と両立できるのかや、何時まで預かってもらえるのかと考えているママもいるのではないでしょうか。今回の記事では、仕事と通園を両立させるポイントやママたちのスケジュールについて、体験談を交えてご紹介します。

幼稚園に預けながらフルタイムで働くとき

子どもを幼稚園に預けながら、フルタイムで仕事をしたいと考えているママもいるようです。幼稚園に通わせながらフルタイムで働くとき、ママたちはどのようなことが気になっているのでしょうか。

30代ママ
30代ママ

近所の幼稚園はお昼すぎに降園しているのを見かけるので、預けられる時間が短いのではないかと感じています。幼稚園に預け始めるタイミングで仕事復帰したいのですが、フルタイムで働きながら幼稚園に預けることは可能なのでしょうか。

40代ママ
40代ママ

娘が幼稚園に通い始め、私も仕事を探し始めたのですが、フルタイムで働くと園の最終降園時間である17時半までに迎えに行けないことがわかりました。預かり時間だけで足りない場合、他のママたちはどうしているのか知りたいです。

子どもを幼稚園に預けながらフルタイムで働くことは可能なのかや、仕事をすると迎えの時間に間にあわない場合の対応の仕方が知りたいという声がありました。他にも、預かってもらえる時間は何時までなのかと気になるというママもいるようです。

そこで今回は、ママたちの考える仕事と通園を両立させるポイントや実際のスケジュールをご紹介します。

仕事と幼稚園通園を両立させるポイント

フルタイムで仕事をしながら子どもを幼稚園に預けるとき、仕事と家庭を両立させるにはどのようなことを考えておくとよいのでしょうか。ママたちに聞きました。


預かり時間や長期休暇の預かり先

30代ママ
30代ママ

育休から仕事復帰をするときに、預かってもらえる時間を考えて幼稚園を選びました。夏休みなどの長期休暇中も預かってもらえるようだったので、家から近くの園に決めました。

毎日の預かり時間の他に、長期休暇中に預けられるかを確認して、園選びをすることがポイントと考えるママもいるようです。他にも、残業などで帰りが遅くなり、お迎え時間に間にあわなくなる場合のサポート方法を検討したというママもいました。


行事や役員

30代ママ
30代ママ

通っている園は毎日お弁当が必要で、参観日やバザーなど行事が多く親の出番も頻繁にありました。近所に住んでいた母親に協力してもらい、私の代わりにお弁当を詰めてもらったり参観日に行ってもらったりしていました。

行事や役員など、幼稚園によっては親の出番が多いこともあるようです。行事の日程が土日にあったり親の代わりに出席を頼める人がいたりすると、仕事と通園を両立しやすいかもしれませんね。


職場や就労形態

タイムカード
gualtiero boffi/Shutterstock.com
20代ママ
20代ママ

娘が通う幼稚園は、土曜日に行事がある場合に平日が代休となることがありました。会社と相談し、フルタイム正社員から、シフトを組むときに希望を伝えやすいフルタイムパートタイマーに変えました。

幼稚園によっては行事が土日にあったり、その代休が平日にきたりすることもあるようです。子どもが幼稚園へ入園後に仕事を探し始めたママのなかからは、幼稚園の行事や休みの予定との兼ねあいから、シフトの組みやすさを意識して働き方を考えたという声も聞かれました。

こちらの記事も読まれています

幼稚園に預けてフルタイムで働くママのスケジュール

実際にどのような預け方や働き方をしているのか、気になる方もいるかもしれません。ママたちの一日の様子を聞いてみました。


フルタイム正社員の例

7:00 出発
7:40  幼稚園へ送る→出社
8:15  勤務開始
17:15 勤務終了
17:40 幼稚園へお迎え(最終預かり18時まで)
18:00 帰宅


休憩や通勤時間をあわせた約10時間、子どもを幼稚園に預けて働くママがいるようです。残業などで万が一電車やバスに乗り遅れてしまったときのために、幼稚園の最終降園時間にゆとりをもって到着できるよう意識しているという声もありました。


フルタイムパートタイマーの例

8:00  自宅前で園バスの見送り
8:20  出勤
9:00  勤務開始
18:00 勤務終了
18:50 幼稚園へお迎え(最終預かり19時まで)
19:10 帰宅


勤務時間を遅めに設定して、幼稚園へ行くのに園バスを利用している家庭もあるようです。帰りは帰宅ラッシュを考え、遅い時間まで預かりが可能な幼稚園を選んだというママもいました。

幼稚園の預かり時間は園によってさまざまなようですね。事前に勤務や通勤の時間と預かり時間の兼ねあいを考えてみるとよいかもしれません。

フルタイムで働くママが工夫していること

時計
Rawpixel.com/Shutterstock.com

フルタイムで働きながら幼稚園に子どもを預けているママたちは、どのような工夫をしているのでしょうか。ママたちが家庭と仕事を両立するために行なっている工夫を聞いてみました。


優先順位を決める

30代ママ
30代ママ

今しなければいけないことと後からでもよいことを、考えて行動するようにしています。その日のうちに済ませなければならないものは目に見えるよう、紙に書いて冷蔵庫に貼っています。

今日中にやらなければならないことから済ませるなど、優先順位を決めて行動しているママもいるようです。他にも、すべきことを忘れないよう、スケジュールアプリやアラームを使ってその日のタスクを管理しているというママの声もありました。


時短を意識する

20代ママ
20代ママ

子どもといっしょにスーパーに行くと目的の買い物を済ませるだけなのに時間がかかってしまうため、うちでは食材の宅配サービスを活用しています。すでに切ってある野菜や温めるだけで夕飯のおかずになるというキットもあるため、非常に助かっています。

買い物時間の短縮につながることを意識し、食材の宅配サービスを活用するママもいるようです。ロボット型掃除機や食洗器など便利な家電を活用したり、入浴のついでにお風呂掃除を済ませるなどのながら家事を意識したりしたところ、時短につながったというママの声もありました。

幼稚園に預けながらフルタイムで働く方法はさまざま

親子
Rawpixel.com/Shutterstock.com

子どもを幼稚園に預けながらフルタイムで働くとき、預かり時間の他、親が出席する行事の数を考えたり、正社員からパートに就労形態を変えたりと、ママたちはさまざまなことを考えているようです。幼稚園へ迎えに行く時間に間にあうように、スケジュールを管理するなど工夫しているママもいました。

優先順位を決めたり時短を意識したりしながら、フルタイムの仕事と幼稚園への通園が両立できるとよいですね。

ママがフルタイムの仕事を選ぶときのポイント。家事、育児と両立するコツ

ママがフルタイムの仕事を選ぶときのポイント。家事、育児と両立するコツ

2020.01.31

仕事カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。