兄弟や姉妹名前の考え方。男の子や女の子につけた名前

画数や漢字などママたちが意識したこと

兄弟や姉妹名前の考え方。男の子や女の子につけた名前

第二子を妊娠したとき、兄弟や姉妹と関連した名前を考えるママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、同じ漢字を使うなど兄弟や姉妹で統一感を出す名付けのアイデアやしりとりをイメージするなど男の子や女の子に実際につけた名前の一例、画数など兄弟や姉妹の名付けに迷ったときの工夫を体験談を交えてご紹介します。

兄弟や姉妹の名前を考えるとき

第二子を授かったとき、妊娠中に候補となる名前を考えるのではないでしょうか。兄弟や姉妹の名前には、統一感を出したいと考えるママやパパもいるかもしれません。

今回は、兄弟や姉妹の名づけについてママたちに聞いてみました。

兄弟や姉妹で統一感を出す名づけのアイデア

兄弟や姉妹で統一感や関連性を意識して名前をつけるポイントを、ママたちに聞いてみました。


音の響きが似たものにする

icon

「下の子の名前を考えるとき、上の子の名前と同じような音の響きを意識しました。名前の母音が同じだと、違う名前でも似たような響きに聞こえるので統一感があるように感じました」(20代女の子のママ)

音の響きが似ていると、声に出して呼んだときに統一感を感じたというママの声がありました。他にも、名前の最後にくる文字を同じものにすると、音の響きが似たように感じられるかもしれませんね。


つながりを感じられる

icon

「兄弟でつながりを感じられる名前にしたいと思いました。上の子の名前の最後の文字と、下の子の名前の最初の文字を同じにして、しりとりのようにつながる名前をつけました」(30代男の子のママ)

兄弟でつながりを感じられる名前をつけたママがいるようです。兄弟や姉妹にそれぞれ同じ漢字を1文字使うとつながりを感じられる名前になったというママの声もありました。


同じ由来から考える

icon

「下の子の名前を考えるとき、同じ由来から名づけました。漢字や響きが違う名前でも、両親から子どもへの願いをこめた名前の由来が同じだと、統一感があるように感じました」(40代男の子と女の子のママ)

同じ由来から下の子の名前を考えるというアイデアもあるようです。ママのなかには、将来子どもが大きくなったときに「2人の名前には同じ◯◯という由来があるんだよ」と伝えることを楽しみに名前をつけたという声も聞かれました。

こちらの記事も読まれています

【対象別】実際につけた名前の一例

兄弟や姉妹の名前を考えるとき、参考になるような名づけの例が知りたいママもいるかもしれません。実際に、男の子や女の子につけた名前の一例をご紹介します。


男の子同士の兄弟

男の子の兄弟
iStock.com/Joy10000Lightpower
icon

「上の子に『爽太(そうた)』、下の子に『悠太(ゆうた)』と名づけました。同じ漢字を使い、音の響きも似ているので周りの人にも名前を覚えてもらいやすいです」(20代男の子のママ)

icon

「息子たちには、健康で元気に育ってほしいという両親の願いをこめて『健哉(けんや)』、『康哉(こうや)』と名づけました。『健』と『康』どちらの漢字にも、丈夫で健やかという意味があるようなので、子どもが大きくなったときに由来を伝えたいです」(40代男の子のママ)

男の子兄弟の名前の一例をご紹介しました。他にも、漢字一文字で上の子に「正」、下の子に「隆」と名づけると統一感を感じられたというママの声もありました。


女の子同士の姉妹

姉妹
iStock.com/kyonntra
icon

「うちの娘たちの名前は、上の子が『寧々(ねね)』で下の子が『湖子(ここ)』です。上の子が同じ音が2文字続く名前なので、下の子を妊娠したときも同じように2文字続く名前にしたいと思って名づけました」(30代女の子のママ)

icon

「うちの場合、娘たちにに『郁美(いくみ)』と『実里(みのり)』という名前をつけました。上の子の最後の文字と、下の子の最初の文字が同じなので、しりとりのようにつながるようにし、将来もう1人子どもが産まれたときは『り』から始まる名前にして姉妹でつながりが持てるように意識しました」(40代女の子のママ)

女の子同士の姉妹では、同じ響きの名前やしりとりのようにつながる名前をつけたというママの声がありました。女の子の場合、将来結婚して名字が変わることも考えて姉妹同士のつながりを感じられるような名づけを考えるのもよいかもしれませんね。


男の子と女の子のきょうだい

icon

「それぞれ生まれた季節の植物を入れて上の息子に『柊斗(しゅうと)』、下の娘に『椿(つばき)』と名づけました。それぞれに植物が由来する漢字を使ったことで、男の子と女の子のきょうだいでも関連性が生まれるように思いました」(30代男の子と女の子のママ)

男の子と女の子のきょうだいには、同じ由来の名前をつけると統一感が出しやすそうですね。ママのなかには、同じ響きをイメージして男の子に『蓮(れん)』、女の子に『蘭(らん)』という名前をつけたという声も聞かれました。

兄弟や姉妹の名づけに迷ったときの工夫

候補となる名前がいくつがある場合、どの名前にしようか迷うこともあるのではないでしょうか。ママたちに、兄弟や姉妹の名づけに迷ったときの工夫を聞いてみました。


きょうだいの名前を並べてバランスを見る

icon

「候補となる名前を1枚ずつ紙に書き、上の子の名前を書いた紙の隣に並べてバランスを見ました。きょうだいの名前は隣に並ぶこともあると思ったので、2人の名前を並べたときにしっくりとくるものを選びました」(40代男の子と女の子のママ)

きょうだいの名前を並べてバランスを見ると、候補となる名前が絞りこみやすいかもしれません。ママのなかには、家族全員の名前を書いて並べて統一感のあるものを選んだという声も聞かれました。


画数を意識する

icon

「候補となる名前のなかからどの名前にしようか迷ったとき、それぞれの画数を調べました。名前だけの画数と名字を含めた画数を調べ、結果がよさそうな名前に決めました」(20代男の子のママ)

名づけに迷ったとき、画数を調べたママもいるようです。画数の調べ方にはさまざまなやり方があるようなので、どのような画数の見方をするのかを夫婦で相談して決められるとよいかもしれませんね。

両親の思いをこめた名前をつけよう

産まれてくる子供の名前を考えている妊婦
iStock.com/inarik

第二子の名前を考えるとき、兄弟や姉妹で統一感を出すアイデアとして音の響きやつながりを意識したママがいるようです。名づけに迷ったときは、きょうだいの名前を並べてバランスを見たり画数を意識したりするのもよいかもしれません。

同じ漢字を使ったり、しりとりのようにつながる名前にしたりと、さまざまな名づけのアイデアもあるようなので、両親の思いをこめた名前をつけられるとよいですね。

子どもの名付けの由来。男の子、女の子別の漢字や響きなど素敵な名前の考え方

子どもの名付けの由来。男の子、女の子別の漢字や響きなど素敵な名前の考え方

子どもの名付けで注意することや気をつけたこと。女の子男の子それぞれの注意点

子どもの名付けで注意することや気をつけたこと。女の子男の子それぞれの注意点

2019.05.16

レクチャーカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。