子どものホワイトデーは手作りでお返しを!簡単かわいいお菓子とラッピング

子どものホワイトデー、どんなものをお返ししますか?バレンタインデーにプレゼントを頂いたなら、お礼に素敵なお返しをしたいですよね。今回は簡単に手作りできるお菓子とかわいいラッピング方法を調査。子どもといっしょにホワイトデーを楽しみましょう!

子どものホワイトデーのお返しはどうする?

バレンタインデーに子どもがお菓子をもらった経験のあるママもいるかと思います。男の子に渡す場合もあれば、友チョコとして女の子同士でプレゼントする場合もありますよね。
ホワイトデーにお返しをするなら、女の子が喜んでくれそうなかわいいお菓子やラッピングを用意しませんか?忙しくても簡単に手作りしやすいアイディアをご紹介します。

簡単に手作りできるホワイトデーのお返し

「お菓子を手作りする自信がない」そんなママでも簡単に手作りしやすい、かわいいお菓子をご紹介します。プレゼントしたら笑顔で喜んでもらえるかもしれませんよ。


ロリポップ風のいちごチョコ

いちごにピックをつけ、溶かしたチョコレートをかければロリポップ風チョコの完成です。
材料も少ないので、準備に手間取ることもありません。ホワイトチョコレートをかければいちごの赤とあわさって、見た目もかわいらしいお菓子になります。さらにアゼランをトッピングすれば、おしゃれな印象になるかもしれませんね。
溶かしたチョコをボールに入れていちごをつければ、子どもでも手作りしやすいのではないでしょうか。


スノーボール

薄力粉とバター、砂糖などをまぜてころころ丸めてつくるスノーボール。ころんとした見た目もかわいらしく、一度にたくさん数を作ることが可能です。ココアや抹茶などをまぜ、色とりどりに作ってみるのもよさそうですね。
丸める作業は粘土遊びに似ている部分がありますので、子どもとたくさん作ってお友だちにプレゼントしてもよいかと思います。


板チョコデコレーション

市販で売っている板チョコに、お菓子などをのせてデコレーションする方法です。板チョコ一面をキャンバスに見立て、メッセージを描くだけでも気持ちが伝わりやすそうですよね。チョコひとかけらごとにトッピングの材料をのせていくなど、アレンジ方法はさまざま。
チョコペンやアーモンドスライス、ミックスカラーゼリーなどを使い色鮮やかな板チョコに仕上げれば、もらったお友だちも驚いてくれるかもしれませんね。
子どもに何を飾りつけしたいか相談したり完成図を絵に描いてもらったり、協力して手作りできるとよいかと思います。


炊飯器で簡単ブラウニー

ホットケーキ用の粉や卵などの材料をまぜ、炊飯器で簡単にブラウニーを作る方法です。お菓子専用の調理器具や、難しい工程がないのは嬉しいですよね。材料を入れてまぜるだけという方法もあるようなので、お菓子作りが苦手なママや小さな子どもでも手作りしやすいのではないでしょうか。
大きめに割ったビスケットなどをいっしょにいれると、ブラウニーの柔らかな触感と、ビスケットのザクッとした触感の両方が楽しめますよ。

こちらの記事も読まれています

ラッピングも手作りでお返しを

画像

ホワイトデーのお返しを手作りしたなら、それを包むラッピングも一工夫してみてはいかがでしょう?お家にあるものですぐできる、手作りラッピング方法をご紹介します。


おしゃれな紙コップラッピング

紙コップに切り込みを入れ、中身をつめたら折り込みながら蓋をするラッピング方法です。仕上げにシールなどを貼って閉じてもよいのですが、動画のようにお花の飾りをつけると華やかでおしゃれなプレゼントになりますよ。

紙コップラッピング/KIDSNA公式チャンネル

ペットボトルで愛らしいラッピング

ペットボトルにチャックをつけて、何度も開閉できるラッピング方法です。渡した後も小物入れなどとして再利用しやすいので、受け取った相手も喜んでくれるのではないでしょうか。開け口を口に見立て、シールで目をつけてユニークな仕上がりにしても面白そうですね。

ペットボトルデコラッピング/KIDSNA公式チャンネル

開けたらすぐに食べられる紙皿ラッピング

紙皿と折り紙をつかったラッピング方法です。紙皿を半分に折って出来るので、少し大きめのお菓子などでもそのまま包むことができます。開けたら紙皿の上でそのまま食べられるので、食器洗いなども必要もありません。ママにも優しいラッピング方法ではないでしょうか。

気持ちよくプレゼントするためのポイント

お返しのプレゼントを渡すときは、どんなことに気をつければよいでしょうか。気持ちよく受け取ってもらえるように確認しておきたい点をまとめました。


相手の苦手な食べ物は?

食べ物をあげるときは、相手の好き嫌いや体質などを把握し、どのようなものであれば食べられるか事前に確認しておくとよいでしょう。ママ同士が親しい場合でも、十分に気をつけたい部分かと思います。安心して食べてもらえるよう、相手の子にも馴染みのあるお菓子などであれば渡しやすいかもしれませんね。


お返しの渡し方

お返しのプレゼントはどのタイミングで渡しますか?幼稚園によっては、お菓子などの持ち込みを禁止している場合も多いようです。お迎えのときに幼稚園の外で渡したり、帰宅後にお家へ届けたりなど、相手の方にも迷惑が掛からないように気をつけたいですね。
お返しを渡すときは、子ども同士でやりとりをしてもよいかと思います。子どもといっしょにホワイトデーを楽しめるとよいですね。


もらったプレゼントと同等のお返しを

バレンタインのお返しの場合は、もらったプレゼントと同等程度のものがよいかと思います。金額的にも内容的にも、お互いが気負うことなくプレゼントし合えるのが一番ではないでしょうか。気持ちよくプレゼントできるよう気をつけたいですね。

簡単手作りでホワイトデーを満喫

ホワイトデーのお返しは、相手の子どもが喜んでくれるプレゼントを用意したいですよね。今年は子どもと手作りして、特別感あふれるお返しを用意してみませんか?簡単に手作りできるお菓子やラッピング方法を知り、ホワイトデーを満喫してみてはいかがでしょうか。

2018.02.13

イベントカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。